元GMモッジ「ユベントスは重要な要素を3つ持っている。アッレグリは今季…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元GMモッジ「ユベントスは重要な要素を3つ持っている。アッレグリは今季…」

2022/08/19
sportstars

「あとは彼の手にかかっている」

ユベントスの元ゼネラルマネージャー(GM)ルチアーノ・モッジ氏は、先日行われたサッスオーロ戦から今シーズンのユベントスについて分析した。

イタリアメディア『TuttoJuve』が18日、同国メディア『Radio Bianconera』の番組内で話したこの元GMのコメントを伝えている。

「サッスオーロ戦で見たユーベは、3つの重要な要素を持っていて、良いチームだったと思うよ」

「ひとつ目は、不完全な防衛の防波堤である(DF)ブレーメル」

「それから、良くも悪くも自分のゲームをする(WGアンヘル・)ディ・マリア」

「彼はカンピオーネの風格で、対戦相手をつねに威圧していたね」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月20日 01:21

    今期は選手の組み合わせをしっかり考えた戦力になっていて、どう組み合わせたらいいのかわからない過去数年とは状況が全然違う
    優秀で組み合わせやすい選手達で構成されていて、大事な所には軸となる選手もしっかりいて多少怪我人が出ても埋められるようなメンバーが揃ってる
    だから長期離脱だらけになってしまうとかにならなければアッレグリは選手の力を生かしてしっかり優勝してくれると思ってる
    そして優勝したらお別れでいいとも思ってる

    1+
  • Anonymous より:
    2022年8月19日 22:26

    アッレグリは選手任せの印象しかない
    プレスも弱いし引いて守る戦術が大半、攻撃のアイディアも選手任せ だからいい選手を揃えないと結果を残せない監督だと思ってます。

    16+
    • Anonymous より:
      2022年8月19日 23:17

      CLの決勝に2度も導いたのは監督の功績だと思いますよ。
      アッレグリは優秀な監督だと信じてやみません

      15+
    • Anonymous より:
      2022年8月20日 01:27

      確かにアッレグリはシステマチックな攻撃の構築に長けている監督ではないと思います。
      でも今のユーベの問題ってそこだけだと思っていますか?
      チームの土台(スカッド、メンタル(試合への入り方他)、守備組織など)に問題があり
      そちらへの修正にはたけており、これらをある程度進めてからでないと。
      攻撃の構築だけを行っても土台がしっかりしていないと。
      攻撃の構築も今シーズンから専任のコーチを招聘しているので、これから変わっていくと思います。

      7+
    • J*** より:
      2022年8月20日 08:30

      良い選手を揃えたらうまくマネジメントして勝てる監督が、ビッグクラブに適した監督なんだよ笑
      ディマリア、ポグバをうまく扱えないって批判ならまだしも、批判の方向が本当におかしい。私は第一次政権の最初、アッレグリ就任は気持ち的に嫌だったけど、それでも良い監督だと思いますよ

      4+
  • Anonymous より:
    2022年8月19日 20:55

    確かにディマリアやポクバも入ったし、ブレーメルやコスティッチも来た。間違いなく、ワンランクアップしたし、層もグッド上がった。モッジの言う通り「昨シーズンは競争力のあるチームではなかったけど…」言っちゃったね。年俸だけ高くてパッとしなかった。アレッグリのせいより、選手のレベルだったのか…

    14+
  • Anonymous より:
    2022年8月19日 17:23

    近年でCLファイナルまで2回も行った監督が何人いるのかと
    毎年監督変えたら崩れて行くのは分かったんだし、
    誰に時間を与えるかってところで明確な実績があるアッレグリってのは至極真っ当な判断だと思います。

    47+
    • Anonymous より:
      2022年8月19日 23:19

      同感。アッレグリは世界的に見ても優秀な監督の1人ですね。

      10+
    • Anonymous より:
      2022年8月20日 00:11

      アッレグリの一次政権の時5年与えて、ファイナルサードでの形が、見いだせなくて解任されたんだよ…

      前は、選手の能力や機転で、なんとかなってたビルドアップも今は不安定…
      監督本人は、いつも、最後で落ち着きが足りないだの、最終ラインでは、もっと安全に蹴り出すことが大事だとか言い続けて、結局、プロビンチャのプラスにすら放りこみサッカーをする始末。

      一次政権の時がたまたま上手くいってたとしか思えない…

      昨シーズンの最後フィオレンティーナにボコボコにされた時本当に情けなかった。
      ベルナルデスキ
      キエーザ
      ヴラホビッチ
      主力引抜きまくったあげく、ボコボコにされるってなんなん?
      押し込んだでカウンターで負けたならまだしも、終始圧倒されるって恥ずかしすぎるでしょ

      9+
      • Anonymous より:
        2022年8月20日 07:43

        「たまたまうまくいってた」ではなく「うまくいってた」んだよ笑
        ぼくはアッレグリ自身が大人しくなったなって感じる節があるなあ。一次政権の時は選手のミスに叫んで自分のスーツを投げ捨てるようなタイプで、選手も緊張感があったが、昨シーズンは失点にしろ得点にしろ反応が薄すぎる。アッレグリ自身が何か変わってしまったのかもしれない。

        6+
      • Anonymous より:
        2022年8月20日 08:08

        就任してすぐ結果を出すのは無理なチーム状態だったってことですかね。
        それはサッリピルロのせいではないと思う。チームのサイクルがそういう時だったんでしょう。
        よく1年やそこらで、こんだけ人員整理したよ。
        その間、冷めたスープだの、時代遅れだの、散々言われても我慢したんだろうな。
        人員整理しつつ4位に入る。
        去ると分かってる選手にどう指導すればいいのやらw
        実は結構難しいミッションでしたね。

        6+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     せめて4バックで頼む。3バックはBBCじゃないと無理だ (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ミレッティとムバングラはもう少し様子みたい。 ハイセンみたいなこともあるし、もう少し若手... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘンのメンタルなんて植え付けられても面倒になるだけでは? (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.