ユベントス指揮官アッレグリ「チームを完成させる必要がある。パレデスのような選手は…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官アッレグリ「チームを完成させる必要がある。パレデスのような選手は…」

2022/08/05

tuttosport

「そうはいっても、このチームは、確実にレベルが高くなるカンピオナートでタイトルを争えるチームだと思っている」

「メルカートに関して言えば、クラブは常に目を光らせているよ。毎日、次から次へとプレイヤーを売ったり買ったりできないのは当然のことだ」

「そうはいっても、DFブレーメル、(MFポール・)ポグバ、ディ・マリア、(DFフェデリコ・)ガッティを獲得したクラブは、素晴らしいメルカートをおこなったと言えると思う」

「とりわけガッティは、見込みのある有能なジョカトーレであることを証明しているところだよ」

「ただ残念ながら、ポグバに関して都合の悪いことが起きてしまった。それについては、これから様子を見ていくことにしよう」

「今後のメルカートに関して言えば、まだどうなるか分からない。チームから出て行くプレイヤーが何人かいるし、それにより新しく加わるプレイヤーもいるかもしれないね」

「とはいえ、必ずクラブは、これまでいつもしてきたように重要なメンバーを揃え、チームを完成させてくれるはずだ」

――手術ではなく、保存療法を選んだポグバのチョイスに納得していますか?

「それについては分からない。私は医師ではないし、言われたことを信用しただけのことだからね」

「そういう決断をしたわけだから、彼はこの5週間に復帰に向けて取り組むはずだ。そのため、彼ができるだけ早く復帰するよう願っているよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月6日 13:17

    ヴラホがユーベに来てから前向いてプレーする機会が極端に減ったことがゴール減の原因かと
    いつもゴールに背を向けてプレーしてる。
    ブラホ中心なら彼のストロングポイントが十分発揮できる役割で使うべき。
    ポスト役なら他のプレーヤーでいい。

    11+
  • 風のように生きる より:
    2022年8月6日 11:36

    ヴラホフビィッチは外れっぽいね~全く点入れれてない
    パレデスよりFWのスコアラ-を補強したほうがいいと思う。
    ユーベには合わない!

    3+
    • Anonymous より:
      2022年8月6日 21:41

      試合見てるかよ

      6+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     いや、チコもボール持つと闘争心ありで走るけど、守備時はヴラホヴィッチと大差無いくらいだった... (05/12)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     そうやってメンタル面の影響を軽視した結果が今だよ 大体上を目指すとか立派な事言ってるけど... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     コロムアニの延長はいらんわ 昨日もゴール決めた以外は大概酷かったし (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     ヴラホ処分してコロをレンタル延長、ホイルンドをルイスとトレード、カンビアゾ打ってデカイパー... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     他の出場クラブ知らずに言ってそう (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.