新たなストライカーを探すユベントス、バルセロナからデパイの獲得を検討か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

新たなストライカーを探すユベントス、バルセロナからデパイの獲得を検討か

2022/07/30
Planetnewspost

「直接的な話し合いはまだ行われていないが…」

今夏のメルカートでストライカーを探しているユベントスだが、その候補に新たな名前が浮上したようだ。

イギリスメディア『Sky Sport』や伊紙『Corriere dello Sport』など、多数メディアは現地時間29日、バルセロナのFWメンフィス・デパイ(28)獲得の可能性について報じた。

現在、FWアルバロ・モラタ(29)やティモ・ヴェルナー(26)など、様々なアタッカンテの名前がビアンコネーリの補強候補として紙面を賑わせている。

そんな中、同メディアは「昨シーズン、公式戦13ゴールをあげたデパイだが、カンプ・ノウでの時間は終わりに近づいている」

「バルセロナは昨季後半、FWフェラン・トーレス(22)やFWピエール・エメリク・オーバメヤン(33)を獲得し、さらにFWアンス・ファティ(19)も怪我から復帰した」

「さらに今夏、FWロベルト・レバンドフスキ(33)とFWラフィーニャ(25)をチームに迎えたことにより、攻撃陣の整理が必要となるだろう」

「デパイはその中で余剰戦力とみなされている」と報道。このレフティーがブラウ・グラーナ(バルセロナの愛称)退団に近づいていることを伝えた。

また、「ユベントスはモラタとヴェルナーと並んで、デパイを選択肢のうちに加えた」

「同選手は市場に並んでいるが、バルセロナとの直接的な話し合いは行われておらず、選手次第となるだろう」とあくまでオプションのひとつであることも併せて伝えている。

ストライカー候補には様々な名前が浮上しているが、果たしてこの一件はどのような決着を迎えるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月30日 14:43

    フィルミーノとマルシャルはクラブが放出を拒否、ヴェルナーは古巣ライプツィヒ復帰を希望。残る候補はモラタ、デパイ、ムリエルの3人になりそう。この3人なら誰が来ても嬉しいな

    6+
  • Anonymous より:
    2022年7月30日 14:37

    メンフィスなら理想的では?!

    16+
  • Anonymous より:
    2022年7月30日 12:25

    まぁそこそこ安ければってとこだろうね。
    ユーベはなんとしても獲得しなきゃいけない立場じゃない。
    それに対して、なんとしても売らなきゃいけない立場のバルサ。
    キーンよりデパイの方が計算できるし、キエーザ戻ってきてもディマリアの離脱も考えられるし無駄にはならないかなとも思う。
    ほんとは即戦力のCBがもう1人ほしい所だと思うけど。

    18+


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     いつも似たような事言ってるけど、プレーには一向に反映されないよね (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     口を開かないでください。 ボヌッチ同じでプレイがクソで、それをキャプテンらしく振... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     コモは普通にビッグクラブになる片鱗あるからなあ 今やってるコモ周りの観光事業が完成系迎え... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     監督よりも選手の質の方が問題だと思う。ブレーメル負傷した時点で終了やったし、ルガーニもガッ... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ケフレンは攻撃面では推進力とか頼りになるけど戻りはジョグ多めでサボりがちだから多分ラビオみ... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.