クアドラード、シーズン開幕に自信「本当に強いユベントスが生まれているところ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

クアドラード、シーズン開幕に自信「本当に強いユベントスが生まれているところ」

2022/07/24
Tutto sport

チーバス戦の結果に「常に勝利を目指すことが…」

シーズン開幕を見据えたアメリカでのプレーシーズンマッチを行なっているユベントス。

初戦となったチーバス戦では2-0と勝利し、好発進を飾った。

この一戦でキャプテンマークを巻いて先発したMFフアン・クアドラードは、チームの仕上がりに手応えを感じているようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』が23日、このコロンビアーノのコメントを伝えた。

「素晴らしい夜だね」

「例え親善試合だとしても、僕らは常に勝利を目指すことに価値を見出している。それを達成したんだ」

「いまの僕らは次の試合も上手くやるために意気込んでいるよ。シーズンに活かすためにね」

「現在は、本当に強いユベントスが生まれている段階さ。クオリティのある、たくさんのジョカトーレたちと一緒にね」

「この週に、ミステル(マッシミリーノ・アッレグリ監督)が僕らに何を求めているか? 走れ、走れ、走れってことだね……」

ユベントスはこの後、26日にバルセロナ、30日にレアル・マドリーとの対戦が予定されている。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月25日 10:23

    ドリブルがボール奪われてカウンターでピンチを招くシーン…周りがビックリするような思い付いたかのような雑なパス。昔は好きな選手だったが、近年は不安になってる選手の一人。

    8+
    • Anonymous より:
      2022年7月25日 16:18

      正にキエッリーニ、ディバラのホーム最後の試合でのやらかしからの失点ですよね。コイツまじか?って叫んでしまった。リードしてる終了間際にあんなプレーしたらベンチかベンチ外に送られても文句言えない。
      クアドラードの代わりも早急に探さないと。

      5+
  • Anonymous より:
    2022年7月24日 21:23

    近年はクアドラードのとこが心配なんだよなぁ。モリーナ獲れてれば攻撃的に行きたいときはモリーナ、守備的に行きたいときはダニーロ、デシーリオと使い分けできたのに。ポグバ、ディマリアの他にヴラホビッチに良いパス供給できる貴重な選手だったろうにもったいない。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年7月24日 20:28

    「走れ、走れ、走れ」
    とにかくスタミナと運動量と堅守がユーベの伝統。
    ユーベのメンタリティ。
    あとは攻撃面でポジショナル(ポゼッション)サッカーを志向するのか、
    ドン引きするのではなく強かった時代の定めたラインで網を張り取り所を限定しその運動量や走力を活かして効率の良いショートカウンターを目指すのか(第1・2次リッピ政権やコンテ監督時代。勿論その時はピルロの1本のパスも武器)。
    いずれにしても近年の迷走ぶりに象徴されるどっちつかずになったり、選手任せの戦術(?笑)から脱却してもらいたい。

    それとハイプレスはかけるものの、プロビアンチャはおろか下位チームにまでプレスをかいくぐられて、
    所謂、逆カウンターを受けるような連動性に欠けるハイプレスはいい加減改善してもらいたい。
    と、同時に例え今夏補強し切れなかったとしても、
    アッレグリの長所である持ち駒でなんとかする才能・マジックにも期待したい。

    12+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     ハイライトでしか見てないが、右利きだが、逆足も上手い。それに守備をしてくれるのは有り難い。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     な〜〜〜に〜!!やっちまったなー 早くチコを買っとけ! (07/05)
    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ポジションは違うものの、同じプレミアで10G10Aして昨年加入した選手がいたんですよ……。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     フリーならヴェラッティの方が見たい (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.