ユベントス“新10番”ポグバ「ディ・マリアは凄すぎる選手。ディバラにはローマで…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス“新10番”ポグバ「ディ・マリアは凄すぎる選手。ディバラにはローマで…」

2022/07/24

tuttosport

――チームメートに付けた「あだ名」について教えてくれますか?

「僕は、チームに加入するといつも全員にあだ名をつけるんだ」

「(WGアンヘル・)ディ・マリアは“エル・フィデ”、それから、(MFウェストン・)マッケニーは“デニス・ロッドマン”」

「ロカテッリは、さっきも言ったように“スーパークラス”で、ヴラホヴィッチは“ドゥドゥ”だ」

――アッレグリ監督とのバスケット対決では、すでにリベンジを果たしましたか?

「もちろん、これから彼を倒すつもりだよ。前にも言ったように、僕は当時まだ若かったから、リスペクトして彼に勝たせたんだ」

「でも、次に勝負する時は、本気を出すつもりだよ」

――ディ・マリアについてどのように考えていますか?

「“エル・フィデ”は、凄すぎるジョカトーレだ。たとえ、彼が何をするか分かっていても、止めることができないジョカトーレだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月25日 00:52

    若返り、若返りと言うけれど経験豊富な2人を取れたのは本当にでかい。
    昨シーズン足りなかったのはどう考えても経験とクオリティだったし。
    ディマリアは本当にその点では年齢の割に衰えも感じないし素晴らしい補強。
    真ん中出来るFWとSBなんとか出来れば完璧。
    キーンは頼りないし、ペッレグリーニはなんかいつも中途半端に見えてしまう。
    要所でパスとかクロスが適当な気がしちゃうんだよなー。
    CBはガッティが戦力として完全にカウント出来そうだしもう取らなくてもいいんじゃないかな?
    3CBやるなら別だけど。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     カバルのところ、KになってますがMでは? (09/17)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     文章内、訂正いたしました。 ご指摘ありがとうございます。 (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.