デ・リフト、去りゆくユベントスへ「このチームのためにプレーすることは光栄だった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

デ・リフト、去りゆくユベントスへ「このチームのためにプレーすることは光栄だった」

2022/07/21
NewsBytes

「できるだけ多くのタイトルを獲得したい」

現地時間19日、バイエルン・ミュンヘンはDFマタイス・デ・リフトの獲得を発表した。

このオランダ人DFが20日、アメリカ・ワシントンで開催された記者会見に姿を現し、バイエルンへ移籍後の心境や意気込みを語った。

複数欧州メディアが同日、この記者会見に臨んだデ・リフトのコメントを伝えている。

そして、3年間過ごしたユベントスへの想いも綴っている。

――移籍後の心境をお聞かせください。

「このクラブの一員であること、そしてヨーロッパで最高のチームのひとつつでプレーできることを誇りだし、すごく光栄なことだと思っている」

「最高のプレーをするために一生懸命トレーニングするよ」

――バイエルンへ移籍する決断は難しいことだったのでしょうか?

「僕をバイエルンへ来るように説得するのは、そんなに難しいことではなかったんだ」

「このクラブは僕にとても合っていると思うし、オランダ人であれば当然バイエルンを意識する」

「僕は(マルク・)ファン・ボメルや(ルイ・)ファン・ハールをみてきた人間だ」

「オランダ人にとって、バイエルンは成功の象徴でもあるんだ」

「素晴らしいクラブで、素晴らしいファンもいる。クラブの計画を聞いたけど、とても興味深いものだったよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月22日 13:59

    いつかは移籍するとは思ってたけど、2年残ってるのに減俸してでも移籍望むとはちょっとショックだったな。
    今季はデリフトがキャプテン任せられるかもしれないぐらい期待されてだろうに、よっぽどクラブのプロジェクトやら方針にウンザリしてたんだろうな。
    バイエルンでは幸せにプレーできるといいね。

    7+
    • Anonymous より:
      2022年7月22日 14:52

      いうて最終的に年俸は上がったらしいしなおさら移籍もやむ無し感はあるな。

      2+
  • Anonymous より:
    2022年7月21日 21:45

    今までありがとう!!

    ユベントスへの忠誠心が無かったとか、言う人もいるけど、ここ数年の成績からしてユベントス側に問題があるのは明らか…

    選手本人からしたら、タイトルを獲得できるチームを望むのは当然であり当然。

    ユベントスファンからしたら、この移籍を後悔させる様なユベントスの快進撃を期待するが、デリフトを批判するのは見当違いだと思う。

    違う道を歩むが、お互いがんばろう!

    29+
    • Anonymous より:
      2022年7月22日 00:36

      批判が見当違い?
      じゃあなんでカルチョポリで離反した選手達を未だに裏切り者と罵るんだ?
      あれこそ仕方ない事だろ裏切ったのはクラブで選手達じゃない
      最初はネドベドですら離れようとしてたんだ全員離れようとしていた
      そりゃ当然だ選手が一番驚いただろ

      0
      • Anonymous より:
        2022年7月22日 08:51

        そんな話誰もしてないじゃん…

        21+
  • Anonymous より:
    2022年7月21日 17:29

    インタビューで答えたわけじゃないのね

    5+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • 構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
    • コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
    • ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」

     新着コメント

    コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
     なかなかユーベに入って有頂天になってプレーする選手っていないので貴重ですな。ヴラホもですが... (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     俺らの〆イン (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     クローザーのイメージしかないw 名将になってくれることを願います (07/15)
    コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
     シャドーストライカーは流石に得点に絡んでなんぼのポジションじゃないですか? チコのシャド... (07/15)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     パドイン懐かしいね。全然変わってない!スーパーでは無かったけど、マルチで活躍出来た最初の選... (07/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.