ポグバ「僕もユベントスもタイトルに飢えている。背番号“10”についてディバラと…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ポグバ「僕もユベントスもタイトルに飢えている。背番号“10”についてディバラと…」

2022/07/13
tuttosport

「昨季無冠のユベントスの最初の目標は、スクデットを獲ること」

6年ぶりにユベントスへと戻って来たMFポール・ポグバ。

そのフランス人MFが12日、アリアンツ・スタジアムで開催された記者会見に姿を現し、再びビアンコネーリの一員となったことへの喜びや意気込みを語った。

イタリアメディア『TUTTOmercatoWEB』など複数メディアが同日、この記者会見に臨んだポグバのコメントを伝えている。

――ユベントスへの復帰をどのように感じましたか? この6年間にユベントスはかなり変わりましたが、外からユベントスを見ていてどのような印象を受けましたか?

「復帰について言えば、みんなからの愛情を感じたよ。昨シーズンが無冠で終わったことは知っている」

「とはいっても、僕もタイトルを何一つ獲れなかったから、僕らは同じ目標を目指しているんだ」

「そのため、僕ら両方にとって重要なシーズンにしなければいけない。昨シーズンよりも良い結果を出さなければいけないし、むしろ、タイトルが獲れるよう願っているよ」

――監督やティフォージとの関係、怪我など、マンチェスターでは一体どのようなことが上手くいきませんでしたか?

「僕がプレーするポジションに問題があった。毎年監督が変われば、チームもプレイヤーも変わるし、プレーするのが難しくなる」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月20日 15:46

    ディバラの番号受け継いだからリーグ戦でも頑張ってほしいな!

    0
  • Anonymous より:
    2022年7月14日 17:23

    ファーガソン以後はユナイテッドは迷走してたからな
    ポグバもパフォーマンス微妙だったけど、1人のせいじゃないので心配する
    必要なし。

    5+
  • Anonymous より:
    2022年7月14日 15:58

    決まった以上は背番号に見合う活躍を期待したい
    将来的にはスーレに継いでもらいたいな

    5+
  • Anonymous より:
    2022年7月14日 14:05

    まぁ決まったものだから良いさ(反対だったけどw)
    ポグバは好きだしね
    誰がどんだけ頑張ってもやっぱ「ユベントスN
    o.10=デルピエロ」は自分の中で超えられんだろし

    とにかくポグバ期待してるぞー٩( *˙0˙*)۶

    9+
  • delpippo より:
    2022年7月14日 08:48

    10以外の空いてる番号着けて、その番号が象徴になるような活躍して欲しいな、ジダンみたいに。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年7月14日 07:25

    個人的に背番号なんてどうでもいい
    「僕ら全員にチャンピオンズリーグ(CL)で優勝したいという夢があるんだ」
    これを口に出してくれるメンタリティが今のユーベには必要だった
    期待してます

    31+
  • Anonymous より:
    2022年7月14日 01:35

    ディバラユーベから延長オファー貰えなかった上にまだどことも契約決まってないから一緒にプレーしないかと言われてちょっときつかったろうね

    7+
  • Anonymous より:
    2022年7月14日 00:32

    ザニオーロ10番は総じてないわw

    12+
  • Anonymous より:
    2022年7月13日 23:28

    はっきり言って、キエーザもザニオーロもまだシーズン通して、ユーベの10番を、託すほどの結果残した年は一回もない。
    どちらも、これからを期待する若手。

    であれば、商業的に看板になれるスタープレーヤーに10番をってのは妥当だよね。

    ポグバは、ユーベでの実績、さらに、W杯優勝と実績も、申し分ない。
    ユナイテッドで、微妙だっただけ。

    28+
  • Anonymous より:
    2022年7月13日 22:04

    ザニオーロに10番じゃなく、キエーザに10番という話をしてると思う。確かにポグバックが無かったらキエーザがふさわしかった。10番が軽くなったというのはわかる。けど、それ以外の背番号も軽くなった…個人的に11番と17番…
    話それだけど、ユニフォームの売上やポグバックということで10番かな。あと、10番を軽くしてしまったのはディバラの様な気がしますが…ディバラファンには悪いが…

    7+
    • Anonymous より:
      2022年7月14日 21:07

      10番を軽くしたのはユーベ
      決してディバラやポグバなどの個人ではない
      ここからまた重くなっていけば何も問題はない

      13+
  • Anonymous より:
    2022年7月13日 17:41

    ポグバが出ていくときは、出ていかない場合、ライオラにも結構な手数料を払わなかなきゃいけないとか、色々あったんで、出て行ったのはしょうがないと思うけどね。

    13+
  • Anonymous より:
    2022年7月13日 15:48

    10番もらってすぐ出て行った選手が出戻ってきたらまた10番あげるのか。ユーヴェの10番も随分軽くなっちゃったもんだね。1シーズン結果残してからでも遅くなかったんじゃないかね。
    キエーザか噂のあるザニオーロに背負ってもらいたかったな。

    8+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 18:47

      商業的に欠番はしたくないだろうし、キエーザとかではまだ早いし他にもいないししゃあない。
      まああとは本人次第だわ。

      21+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 19:50

      「10番が軽くなっちゃった」ことに関しては同意。同じく正直1シーズン様子見てからでもよかったんじゃないかとは思うけど、「誰にでも10番あげてる」んじゃなくて、W杯優勝とか色々な経験をしたポグバだからこそっていうポグバへのフロントの信頼の10番だと信じたい。ポグバは今後長くユーヴェにいてくれると思うし。

      一方でザニオーロはたしかに10番っぽいプレースタイルだけど来るとしてもまだ10番は早いかなって思う。キエーザは良さげだけど昨シーズン半分しかいなかったし、プレミアあたりからの巨額オファーがきたら断れずに売りに出す可能性があるから10番は渡しにくいんじゃなかろうか?っていう個人的な考え。

      8+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 20:32

      出ていったって言っても、あんだけの結果と移籍金を残してくれたんだからそんな文句言えなくない?それにPSGからかなりの年俸でオファーきていたのに、またユベントスを選んでくれたことに自分はむしろ感謝している。

      ザニオーロは膝に爆弾抱えていて大成するかわからないし、一年目から10番っていうのは…(来るかわからないけど)。キエーザは怪我の影響で前のようなプレーができないかもしれないし。

      少なくとも自分はポグバがすごく楽しみだし、期待している。10番でよかったかどうかはシーズン終了後に判断しよう。

      長文失礼しました。

      38+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 20:35

      10番が軽いって言いながら、ユーベで何の実績もないザニオーロに気安く10番あげるっていう提案が理解できない。
      もちろんザニオーロが加入して活躍してから10番を背負うなら全然アリだと思うけど。

      40+
      • Anonymous より:
        2022年7月13日 22:00

        イタリア人を中心に据えたプロジェクトとか言ってたからですかね。掲げたプロジェクト的に自国の選手に10番渡すのは別に軽いとは思わないけどね。今のところ他にイタリア人来るような気配無いし、将来性や期待度でザニオーロもアリかなと。キエーザがいいけど7番に決まったし、将来の10番候補か?と噂のあったラスパドーリも来なさそうだしね。
        インタビュー読んでUで活躍出来なかったの自分のせいじゃない的な発言してるの見て個人的にポグバじゃないなと思ってるだけだし、ポグバにふさわしいと思う人はそれでいいんじゃないの?

        2+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 21:01

      キエーザは7、ザニオーロは11とかの方がしっくり来るんじゃない?
      それはともかく10番をあまりにも神格化するのも大概にと思った。

      10+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 21:35

      ザニオーロに10渡すんならポグバの方がいいよ

      23+
    • Anonymous より:
      2022年7月13日 21:47

      そもそもユーヴェの空き番号知ってますか?
      6に愛着あるポグバだけど、今はダニーロがつけてます。若い番号はほぼ埋まっています。そう考えたら10しかないでしょ。もう決まったんだし、ユーヴェサポーターなら応援するのみ。

      24+
    • Anonymous より:
      2022年7月14日 08:06

      10番の軽さについては確かに感じるところはあるけど、これは今の世界的流れの中で当然の現象なのかなと思う。
      ユベンティーノが求めて、理想としている10番は現代サッカーでは絶滅したと言われるファンタジスタであることが多いと思うし。
      他のどのチームを見ても今は背番号がそこまでチームを象徴することは無くなってしまったんだろうな。
      代表でもそうだし。
      ただやっぱりそんな中でもユーベではユベントスを体現する選手に身に付けて欲しいですね!

      5+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     そもそもまともな控えがいないし (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラビオになってくれることを祈ろう (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     勝ちにいって欲しかったが、30°Cでの暑い中での試合…無理は言えない。レアル、シティのベン... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     給与5.5mユーロ+ボーナス1.5mユーロは意外と安いかもしれん。どこまで活躍するか、セリ... (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.