OBバルザーリ「デ・リフトがユベントスを去るのなら、大きな損失。だが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBバルザーリ「デ・リフトがユベントスを去るのなら、大きな損失。だが…」

2022/07/12

Tuttosport

――ユベントスを去った、あなたの盟友ジョルジョ・キエッリーニについてお聞きします。

彼はどのような部分が秀でたディフェンソーレでしたか?

「フットボールにおける大会、リーグ戦を制すことは、イタリアではとくにディフェンソーレの価値に目が向くんだ。それは海外では異なる」

「結局のところ、それは中立的な見方だけど、大会を制するには強力な守備が大原則になると私は考えている」

「ストライカーはティフォージにチケットを売らせることに加えて、彼がゴールを決めれば、チームを勝たせることに貢献する」

「ただしセリエAでは、統計的に、チームよりも防御力が高く、失点が少ないことに貢献したジョカトーレが最初に注目が集まる」

「つまりジョルジョ・キエッリーニとはそういうジョカトーレだったよ」

――キエッリーニの後継者に目されたDFマタイス・デ・リフトは、今夏のメルカートでユベントスを去る噂がありますね。

「マタイスは昨シーズン素晴らしい1年間をおくったと思うが、彼の最大の可能性を示したようには感じなかったかな」

「彼はディフェンスとチームを牽引する責任を背負い始めたように感じたね」

「素晴らしいことだと思うが、その反面マンチェスター・ユナイテッドでの(MFポール・)ポグバと状況が少し似ているように感じたね」

「マタイスは、『多くの報酬を受け取っている』というプレッシャーとともに、ユベントスにやって来た」

「キエッリーニと(DFレオナルド・)ボヌッチのようなふたりの偉大なディフェンソーレよりも、彼のほうが報酬は上なわけだからね」

「その状況は容易ではなく、当然、目には見えない期待が付きまとうものなんだ。すると継続性をみつけるのは難しくなる」

「キエッリーニもボヌッチも怪物級の実力があり、加えて適切な自信を持っているからね」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月13日 21:25

    昨年に比べて物凄いトリデンテになるね!
    楽しみでしか無い!

    0
  • Anonymous より:
    2022年7月12日 08:23

    ちょうど監督が安定しなかったタイミングだったもんな。
    サッリになった年に来て
    ピルロ、アッレグリとデ・リフトにしたら
    毎年監督が変わるタイミングに来てしまった。
    3年在籍して毎年違う監督とか
    それも多少の影響はあったのかもなぁ。

    13+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     直近の失点だけで判断するつもりはないけど、来季ザイオンいかないかな 忖度抜きにしてグレゴ... (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.