インドメディア、今季セリエA注目の若手選手トップ5にユベントスのソウレを選出 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

インドメディア、今季セリエA注目の若手選手トップ5にユベントスのソウレを選出

2022/07/04

eurosport

「この19歳のジョカトーレは、伝説的なFWリオネル・メッシとは似ていない数少ないアルゼンチン人注目選手の1人である」

「しかし、彼には内側に切り込んだり、広範囲からゴールを脅かせる能力が備わっているため、アンヘル・ディ・マリアに似た特徴を持つジョカトーレだと考慮されている」と説明。

続けて、「彼は昨シーズンのセリエAに2回出場したが、わずか4分間しかプレーしなかった」

「とはいえ、アルバロ・モラタやパウロ・ディバラ、フェデリコ・ベルナルデスキといった複数のFWがユベントスから去ったことにより…」

「このヤングスターにとってインパクトを与えるための絶好の機会となるはずだ」と付け加え、今シーズンの活躍に大きな期待を寄せている。

「(MFニコロ・)ファジョーリ、ソウレ、(MFファビオ・)ミレッティのような選手たちには、スキルを学ぶためのカンピオーネ(一流選手の意)が必要だ」

先日、イタリア紙『TUTTOSPORT』で応じたインタビューでこのように語ったユベントスのマウリツィオ・アリバベーネCEO。

その発言から、ソウレはトップチームのメンバーの一員となることが予想されるが、加入が噂されているディ・マリアの傍で、同選手は大きな成長を遂げることができるだろうか。

期待したいところだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月4日 19:36

    下部組織の問題か、監督の問題か、クラブの問題か、リーグの問題か、お国柄の問題か、、いつもだいたい若手が育たない。期待を持たせるだけの商法はもうね、、と思いつついつも期待してしまふ。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年7月4日 10:42

    ディマリア獲得はこの選手の成長を促すためでもあるとしたら、それなりに期待されているのでは。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年7月4日 10:23

    インドとはまたシブイですな。

    4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     なんかめっちゃ漠然としてて笑う コモ戦で4バックにチャレンジして大失敗したばかりだけど大... (10/26)
    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第3節 R・マドリー対ユベントス
     コープマイネルスさんはいつになったら消える男じゃなくなるんですかね(´・ω・`) (10/25)
    トゥドール監督、マドリー戦の“惜敗”に「このユベントスには自信を与えなければ…」
     ラツィオ戦は攻めきってメンバーもチャレンジして欲しい。 恐らくラツィオ戦に勝つか負けるか... (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     あの試合見てまずヴラホを責めてるってのが面白すぎる (10/25)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     半年待てばフリーになるヴラホに対して移籍金払ってまで獲得したいクラブなんていなくね? 残... (10/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.