ユベントス、獲得秒読みのディ・マリアにつづき、カンビアーゾとも合意か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、獲得秒読みのディ・マリアにつづき、カンビアーゾとも合意か

2022/06/28
60sports.com.ng

4年契約で加入へ

ビアンコネーリはWGアンヘル・ディ・マリア(34)から「Si」をもらい、今週中にもメディカルチェックのためにトリノへ降り立つ可能性で高くなっている。

そして、インテルとの争奪戦を繰り広げていたSBアンドレア・カンビアーゾ(22)だが、同選手もユベントスの加入が決まりそうだ。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』ほか多数ジャーナリストは27日、DFラドゥ・ドラグシン(20)とのトレードが成立することを示唆した。

同紙などは「ユベントスはディ・マリアとの契約が一段落したら、カンビアーゾの獲得を発表するだろう」

「すでにドラグシンとのトレード移籍で合意に達しており、ビアンコネーリは400万〜500万ユーロをジェノアに支払うことで完了する」

「契約は2026年までの4年契約となり現在、両クラブは最後の詳細を詰める作業をおこなっている」

「すでにカウントダウンが始まっている」と報じた。

インテルへの移籍がささやかれていたカンビアーゾだが、ユベントスへの加入はすでに秒読み段階に入っている。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年6月29日 12:19

    まあカンビアーゾ君もレンタルに出すんですけどね

    0
  • Anonymous より:
    2022年6月29日 06:18

    ディマリア、ディマリア、ディマリア…
    度重なる報道の数に反比例して冷めていく…
    良い選手なのはわかっているが…

    0
    • Anonymous より:
      2022年6月29日 22:00

      10年前にとるべき選手だった

      0
  • Anonymous より:
    2022年6月28日 20:42

    ドラグシン自体のパフォーマンスが到底評価出来るものではなかった以上かなりありがたい取引になったな

    15+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     デイヴィッドやオペンダが結果出せないからブラホをこんなに使う羽目になってるのに… ブラホ... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ユルディズとかが切り崩してオペンダやデイビッドが合わせて決めるみたいな形のが今のユーベには... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.