シュチェスニー「ユベントスと結ばれている2025年までの契約を全うしたい」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

シュチェスニー「ユベントスと結ばれている2025年までの契約を全うしたい」

2022/06/22

gazzetta.it

「とはいえ、現在も気分は最高だけど、年月が経つのは早いものだと感じているんだ」

「40歳までプレーしようと思ったことも、計画したこともないよ」

――あなたの原動力となっているものを教えてください。

「『これを達成したら幸せになれる』という目標や優先順位を自分で決めてはいないんだ」

「ただ、自分に恥じたくないだけなんだよ」

「僕は、チームの重要な一員であり邪魔をするのではなく、良い結果を出すために貢献したいと思っている」

「それが僕の原動力だね」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年6月22日 09:07

    イタリア人のワールドクラスGKを置きたいんだろうが、選択肢はそう多くない。
    ブッフォンはそういう意味で、すべてを備えていたし、バックラインの連携も含めてBBC+ブッフォンは理想すぎた。

    パリのドンナルンマならシュチェスニーの方がいいと思う。
    ユーロ後のドンナルンマはなんか危険。
    派手さはないがシュチェスニーの悪いところがそこまでない。
    失点シーンをみてもGKにノーチャンスの場面を多く作られてるディフェンス陣に問題ありかと

    14+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」

     新着コメント

    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     その数字も最初の3試合5ゴールで稼いだだけだけどな ノックアウトラウンドで1ゴールでもし... (09/08)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     コロムアニの敵www 見当はずれな批判はやめような 16試合8ゴールのコロに代わって取... (09/08)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     必死にコロムアニの敵の粗を探してて草 (09/08)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     代表では28試合3ゴールか… リーグも違うし不安しかないけど、来夏に不良債権化してコロム... (09/07)
    ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」
     普通に記事が間違ってますね。 フォレストからユベントスにローン費用300万ユーロが正しい... (09/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.