「クラブの伝統」回帰へ、ユベントスはモンテーロ氏を招聘か「プリマヴェーラの…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

「クラブの伝統」回帰へ、ユベントスはモンテーロ氏を招聘か「プリマヴェーラの…」

2022/06/20
Black & White & Read All Over

記憶と記録に残るOB招集へ

ビアンコネーリは先日、今シーズンU-19の躍進に導いたアンドレア・ボナッティ監督の退任を発表した。

ランベルト・ザウリ前監督の後任として招聘されたボナッティ氏は2020/21 シーズンからはチームを率い、今シーズンその手腕を発揮。

カンピオナートではプレーオフ圏内でフィニッシュし、UEFA ユースリーグでクラブ史上初の準決勝進出に導いた。

イタリア人ジャーナリスト『Gianluca Di Marzio』は19日、U-19の新監督にパオロ・モンテーロ氏を招集する可能性を伝えている。

同ジャーナリストは「ユベントスはU-19の新監督にモンテーロの就任を考えている」

「この50歳のウルグアイ人は1996年から2005年まで在籍し、ユベントスのアイデンティティを知り尽くしている」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年6月21日 14:54

    下部組織もU-23も毎年ころころ監督変わり過ぎ
    U-23なんか監督ある程度変えずに腰据えてやんないとBに昇格する気ないだろ

    0
  • tato より:
    2022年6月21日 11:36

    このウルグアイコネクションで、しれっとアトレティコのヒメネスとか穫れないかな(苦笑)。

    0
  • Anonymous より:
    2022年6月20日 22:42

    ラビオが売り時って言われてるけど、個人的にはデリフトこそ売り時なんじゃないかと思うんだよなぁ。ユーヴェで何かを成し遂げてから移籍するならそれまで全力で応援するけど、年俸に見合った働きとは思えないし移籍を匂わせるんならすればいいと思う。
    中途半端にユーヴェに残って評価落として安く買い叩かれるのが一番ダメージデカいと思うから評価額が高いうちに売ればいいのに。
    そのお金でDF陣の補強は完成するでしょ。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年6月20日 17:23

    下の世代に関するユーベの伝統は伸びない選手ばかりでみんな放出になるというものだから伝統さっさと捨てた方がいいと思う

    1+
  • Anonymous より:
    2022年6月20日 12:43

    大好きな選手だった。
    ノールックパンチなんて教えないでくださいねw

    17+
  • T より:
    2022年6月20日 12:25

    ユベントスは、彼のような屈強なCBを求めてるんだよ。
    カードコレクターなのに、それを感じさせない活躍をしてくれた
    頼もしいCB。ガッディは是非見習って欲しい。
    そして、デリフトはカードコレクターで済ませることを見習って欲しい。
    私のなかで、デリフトは現在はpkコレクターの仲間入り寸前です。

    15+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.