キエッリーニ、イタリア代表でのラストゲームに「ユベントスで経験したばかりだけど…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キエッリーニ、イタリア代表でのラストゲームに「ユベントスで経験したばかりだけど…」

2022/05/31

Sky Sport

――自身のキャリアについてどのように考えていますか?

「間違いなく想像していたよりも素晴らしいものだったよ。アッズーリとしてプレーすることは子供の頃に夢見る究極の姿だからね」

「18年間で100試合以上に出場し、カピターノを務め、昨年のウェンブリーでの大会のような重要なカップを手にすることができたことは、この上ない喜びだったよ」

「ティフォージの皆には、私を良い人間として覚えていてほしいな。価値観を体現していた人間としてね」

「ピッチ上では長所と短所があり、その両方を覚えていてくれる人もいるだろう。長い目で見ればより良いものを覚えているものなんだよ」

――何が1番寂しく感じますか?

「ロッカールームにいることができないのが一番寂しいね。最初は若かったけど、今は大人になってしまった」

「若い人たちと一緒にいると楽しいんだ。彼らからエネルギーをもらい、ロッカールームを共にするのはとてもいい気分だった」

「もちろんピッチの外では、年齢差もあり、まったく違う生活をしているけど、彼らの持つエネルギーや明るさにも惹かれるんだ」

「こういう原動力が失われるのは、とても寂しいね」

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • ユベントス、パルマを下し新シーズン白星発進! 新加入デイヴィッドは公式戦初ゴール
    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • トゥドール監督、去就不透明なヴラホヴィッチに「ユベントスのジョカトーレとして…」
    • ユベントスの背番号『10』ユルディズ、圧巻の2アシスト「つねにベストを尽くしたい」

     新着コメント

    コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
     ヴラホヴィッチをシャドウで使うのって皆さん的には無しだと思いますか? (08/30)
    ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
     実力があったら残ってたと思いますよ… ケガも多かったし、交代で入っても違いを見せることは... (08/30)
    ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
     後半38分くらいにゴール決めてるのにどうやって39分に入るんだよ もっと前に投入されてる... (08/30)
    ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
     サヴォーナとかは去年の大補強が無けりゃ売却は要らなかったかもね パラティチのアレが失態と... (08/30)
    ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
     誰かのせいにするならアニェッリだろ (08/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.