ユベントス退団のベルナルデスキ、キエッリーニとの思い出に「トロフィーを掲げる姿が…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス退団のベルナルデスキ、キエッリーニとの思い出に「トロフィーを掲げる姿が…」

2022/05/30
tuttosport

「カピターノからはプロとして多くのことを学んだ」

ジョルジョ・キエッリーニやパウロ・ディバラと同じく、今シーズンを最後にユベントスを去るイタリア代表のMFフェデリコ・ベルナルデスキ。

同選手には、クロアチア代表のMFイヴァン・ペリシッチの引き留めに苦慮しているインテルが興味を示しているとも伝えられている。

シーズンの幕が閉じられ、将来の行き先を考え始めているベルナルデスキだが、この元ユベンティーノが偉大なカピターノと過ごした日々を振り返りコメントしている。

FIGC(イタリアフットボール連盟)が29日、同選手のインタビュー動画を公開。ソーシャルメディアでその様子を紹介した。

ベルナルデスキは長年ともに過ごしてきたキエッリーニについて、「彼がイタリア代表とユベントスのユニフォームに与え、伝えてきたものは唯一無二のものだよ」と切り出す。

そして、次のように言葉を続けた。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月30日 23:38

    > 「今後、彼がペナルティエリア内でゴールを守った後、まるで得点したかのように歓喜する姿が見れなくなるのは寂しい限りだね」
    ってことは移籍ではなく引退?

    1+
  • Anonymous より:
    2022年5月30日 23:08

    ディバラもベルナルデスキもインテル行って活躍されたらもう絶望を通り越して笑うしかないな。マロッタを出すべきじゃなかったとしみじみ思う。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.