キエッリーニの後継者を探すユベントス、クリバリも注視か「3500万ユーロを要求」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キエッリーニの後継者を探すユベントス、クリバリも注視か「3500万ユーロを要求」

2022/05/24

Forza Italian Football

しかし、ナポリの躍進を築いてきたアウレリオ・デ・ラウレンティス会長がすべて断ってきたとされる。

同紙は「ケルビーニはクリバリにアタックする」と銘打ち、「ナポリは現在、財政難に陥っており、今夏のメルカートでクリバリの売却も視野に入れている」

「ユベントスは2500万ユーロの移籍金を提案するが、ナポリは3500万ユーロを求めている」とまだ“開き”があることを伝えている。

クリバリはナポリとの契約を2023年6月までとなっており、契約更新交渉は順調に進んでいるようだ。

しかし、契約を更新する場合「現在の年俸600万ユーロから500万ユーロに減額する」とイタリア紙『La Repubblica』などが報じてきた。

キエッリーニの後継者にクリバリを獲得したいところだが、現在バルセロナも同選手獲得に向けて動いているとの報道もあり、容易ではなさそうだ。

今夏、大改革が予想されているユベントスだが、チームのベースとなるCBには屈強な「ディフェンソーレ」を期待したい。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月25日 11:52

    クリバリはナポリを離れるならイタリア国内に残らないだろ

    8+
  • Anonymous より:
    2022年5月25日 09:11

    24なんて未知数な若手から安定期に入りかけたころで獲得には一番いい年齢だろう。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年5月25日 03:19

    いろいろ選手の名前出てきてるけど希望の選手獲れるかな?
    ムバッペのニュース見てると権限の件がどこまで本当か分からないけど、W杯のことや給料面でもポグバPSG行くんじゃない?ユーヴェに来て減給飲んでプレーするより、PSGでプレーすることの方がW杯に向けての調整や給料もポグバにとってメリットしかないと思う。ディバラが残ってたら高確率でユーヴェ選択もあっただろうけどどうなるだろうね。
    小さい頃からユヴェントスでプレーするのが夢だったって選手以外難しくなって行くんだろうなぁ。他のクラブからしたら凄い選手のディバラをあっさり切っちゃったから躊躇する選手も出てくるだろうし、ディバラをあっさり退団させたことが吉と出るか凶と出るか来シーズン以降楽しみだな。

    4+
    • Anonymous より:
      2022年5月25日 19:26

      エムバペにあれだけ払うチームにそんな余裕ある訳無いし、最近の報道ではポグバはユーベを選んだって話ばかりなんだけどな。一体どのソースを見てPSG有利と思えるのか不思議。

      1+
      • Anonymous より:
        2022年5月26日 00:30

        PSGが有利的な情報は全く出てこないが、ただまああのクラブに金銭的な限界はないと思う。
        ただポグバは両親がライバルのマルセイユサポだって公言してたから無さそうではある。

        1+
      • Anonymous より:
        2022年5月26日 00:33

        一応1月とかのあたりにはパリがリードって報道はあったな。まあ金もあるし母国だし。
        金銭はあそこほぼ無制限だからエンバペ残留で仲のいいポグバ獲得の方針が高まる可能性はあると思う。

        0
      • Anonymous より:
        2022年5月26日 01:59

        ムバッペに払って余裕ないって一体どこのクラブのことかな?とある政府がバックについてんのにポグバの年俸ぐらい屁でもないでしょ。親会社やオーナー一家の
        資金投入すると制裁受けるユーヴェと違ってあちらさんはやりたい放題何でもありだよ。
        確かにレアルとPSGを断ってユーヴェ入りって報道だけど、ムバッペが望む編成にW杯を見据えてポグバを欲しがるかもしれないってニュアンスのものもあったからね。
        そして有利なんて書いてないけど?ポグバにとってメリットがありそうだし、可能性があるんじゃないの?ってことね。可能性が。
        可能性を有利に変換できることのほうが不思議。

        0
  • Anonymous より:
    2022年5月25日 02:29

    コメントの方はクリバリの年齢(30)を指摘していると思いますよ。
    ちなみに1番は若手と中堅・ベテランの融合だろうけど、
    キエッリーニなど放出(勇退か)で、ほぼ合意らしいディ・マリア(34)、接触しているポクバ(29)、噂になっているジョルジーニョ(30)などを考えるとこの全員を獲得出来ない、しないにしても、それに加えて30歳のクリバリは。
    特にDFは高齢化しているので、若いDF22~25歳くらいの即戦力を獲得しつつガッティの成長に期待します。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年5月24日 22:55

    ブレーメルは?

    6+
  • Anonymous より:
    2022年5月24日 21:59

    クリバリってまだ30か。安く獲得できるなら大アリだな。アタランタがデミラル転売しなきゃいいけど、するだろうな。各ポジション色々名前あがってくるけどあんまりイタリア人の名前ないね。
    今のユーヴェは外国選手に高い金払ってきてもらうか、小さい頃からユベンティーノって選手しか来てくれないのかな。
    現状のユーヴェ行くよりも、勢いの戻って来たミラン、インテルの方が魅力あるだるうな。

    3+
    • Anonymous より:
      2022年5月25日 19:36

      一昨年キエーザ、昨年ロカテッリとイタリアの若手ではトップクラス既に確保してるし噂レベルだけどラスパドーリの名前挙がっているだろう。ファジョーリ、ロベッラ、ミレッティ、ラノッキアと中盤には期待の若手もいる。

      CBやSBではそもそもイタリア人の人材は然程育っていないし外国人狙うのは妥当。そんなんミラノ勢だって変わらんだろ。

      2+
      • Anonymous より:
        2022年5月26日 03:04

        キエーザ、ロカテッリの時はここまでクラブ落ち込んでなかったでしょ。期待の若手は何人残れるんかね。ほとんどが使われずレンタルに出されて戻れず、移籍先で活躍ってパターンじゃないの?
        外国人に頼らざるを得ないのはわかるけど、何故イタリア人計画なんて発表したんかね。ラスパドーリ獲得したら完了なのか?ユーヴェが育てるクラブじゃないのは分かってるけど、育ってないなら育てるしかないと思うんだけどな。デミラルが安く買われて高く転売される可能性があるって記事あったと思うけど、レンタルに出される若手のイタリア人選手にも同じことが起こる可能性高いと思うけどね。
        ファジョーリなんて結果残してるし、ユーヴェに戻りたいって言ってるのにフロントはレンタル続行希望みたいだし、その内愛想尽かされてミラノ勢に取られちゃうんじゃないの?

        1+
    • Anonymous より:
      2022年5月26日 21:38

      そんなんクラブの関係者ではないから解らんね。
      個人的にはファジョーリは今すぐにでも戻すべきだと思うけど、イタリアに拘り過ぎる必要は感じないから多分平行線だな。

      0
  • ディバラ より:
    2022年5月24日 21:58

    冨安って噂ありませんでしたっけ?

    0
    • Anonymous より:
      2022年5月25日 12:21

      日本向けメディアかあって英紙だけでは?

      3+
  • Anonymous より:
    2022年5月24日 21:11

    クリバリ、デリフトのセンターバックか
    いいね!
    カゼミーロのような中盤の底を置けたらセンターラインはかなり
    強固なものになるんじゃないか?

    たぶんレジスタタイプを置くだろうが

    5+
  • Anonymous より:
    2022年5月24日 19:49

    噂だとしても若手の名前出ないあたり、迷走してるな〜

    3+
    • Anonymous より:
      2022年5月24日 20:18

      24歳は若手じゃないってことぉ??

      8+
    • Anonymous より:
      2022年5月24日 20:21

      24才は若いよ・・・

      17+
    • Anonymous より:
      2022年5月24日 21:22

      24歳は十分若いけどサッカーの現場だと若くない扱いなんだよな

      0


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     怪我して終わりそう (09/10)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     そこそこ厳しい条件だけどこれ大丈夫か? (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     このままいけばロカテッリが来季には条件満たすらしい (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.