ウィンガーを探すユベントス、EL制覇に貢献したフランクフルトのWGを注視か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ウィンガーを探すユベントス、EL制覇に貢献したフランクフルトのWGを注視か

2022/05/24
4-4-2

43試合出場7得点15アシスト

ビアンコネーリは来シーズン、4-3-3のフォーメーションをベースにして戦うと考えられている。

そのため、今夏のメルカートで試合を作れる優れたWGの獲得を考えている可能性が高い。

すでにWGアンヘル・ディ・マリア(34)の獲得は秒読み段階に入っている、とされ着々とベースアップを図っている。

そして、インテルとの契約更新交渉が難航するMFイヴァン・ペリシッチ(33)の獲得も視野に入れている。

ユベントスはフリーで獲得できるペリシッチとの交渉が破談に終わることも想定し、新たな才能を注視している。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』など多数メディアは23日、ビアンコネーリがフランクフルトのWGフィリップ・コスティッチ(29)の動向を注視していることを報じた。

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月24日 18:51

    ウィング獲得しても、ドン引きして守らせるだけでは?

    3+
  • Anonymous より:
    2022年5月24日 17:49

    今のフロント陣ってさ、選手ポンポン退団させて新しい選手獲れば勝てると思ってないか?毎シーズン選手退団させて新しい選手獲得しそう。
    3年計画とか言っといて何の収穫も無かった1年目なのに、2年目には新しい顔ぶれが増えてまた0からスタート一体何がしたいの?
    まずすべきことは、監督代えれないなら、コーチ、アッレグリ、選手、クラブ全体で勝てないアッレグリのサッカーを勝てるようにアップデートすることなんじゃないのかね。みんながアッレグリに意見出来るようにして喧嘩してでも足りない部分を現代的にアップデートして行けるようになったら昨季の選手たちでも十分やれると思うけど。
    フロントも一部の選手だけ優遇するけど、選手を大事に出来ないクラブに未来なんてないよ。
    ユーヴェにいたければ高望みするな!って有名だけど、それは強いユーヴェ、カッコいいユーヴェであってこそだろ。
    さっさと強いユーヴェに戻って高給望む選手には、出せる金はあるけどユーヴェにいたければ高望みするな!って納得させれるようになって欲しい。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     厳しい言い方かもしれないが、結局点は獲れてないし、アピールして少しでも移籍金残して出てくれ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     元々畑違いでサッカーに関しては素人のアリバベーネと比べられてるパラティーチとジュントーリの... (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     別に反対では無いがまだ数年はそういった重圧に縛られずのびのびプレーしてもらいたい、、 フ... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ワイはそれに拍車を掛けたアリバベーネも許せない ジュントーリ?そんなヤツ知らん! (10/24)
    ユルディズ「ユベントスのキャプテンマークを巻くのは最高だった、結果には…」
     今までのカピターノのように飛び抜けたキャプテンシーのある選手がいるなら別だけど、いないなら... (10/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.