アッレグリ監督「ヴラホヴィッチはユベントスに相応しい選手。C・ロナウドを失ったのは…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「ヴラホヴィッチはユベントスに相応しい選手。C・ロナウドを失ったのは…」

2022/05/11

Sky Sport

「そういえば、明日はキエーザと(ウェストン・)マッケニーを含む全員を招集したよ」

「そうはいっても、チャンピオンズリーグ(CL)のグループステージを終えた後からチームが成長し始めるはずだと確信していたが、実際にそうなった」

「それから、クラブはヴラホヴィッチを獲得し、我々に大きな手を貸してくれたね。そこから我々は、インテルに敗れるまで素晴らしい追い上げを見せた」

「あの試合に勝てていれば、我々の勢いをさらに高める可能性があったものの、とにかく16試合で無敗を保つというのは、簡単にできることではない」

「明日は決勝戦だ。CLにしてもそうだが、その舞台に立つためにはそこまで辿り着く必要がある。さもなければ、敗退して、その試合をテレビで見ることしかできない」

「一方で、決勝戦に挑む我々は、可能な限り最善を尽くすつもりだ」

「そして今、私と選手たちの間でお互いのことを知ったり、理解するための土台が築かれた。それは、3年後に色々と変化したクラブと私との間にも言えることだよ」

「私はそれについて満足しているし、来シーズンにスクデットを争ったり、ベストなコンディションで3月を迎えるための可能性がかなり高まったことを確信している」

「これから、コッパ・イタリア決勝戦と残りの2試合を行い、来シーズンに向けてすぐに計画することができるよう、ベストな形でシーズンを終えなければならない」

 

▼ コッパ・イタリア決勝戦・放送予定

DAZN

《LIVE配信 12日 4:00より》

解説:細江克弥
実況:北川義隆

 

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月12日 07:25

    ヴラホヴィッチはユベントスに相応しい選手なのは間違いないが、取り扱う指揮官が相応しいとは言い難い。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年5月11日 23:36

    ユベントスを好きになった理由はバッジョとデルピエロに魅せられたからだね。それ以来ずっとユーベの虜だよ。チームスタイルは堅実そのもので派手さは皆無。デルピエロやジズーやピルロやロナウドがいても変わらない。今現在強いクラブが好きな人やや攻撃的なスタイルのチームが好きならユーベは合わないかも知れませんね

    7+
  • Anonymous より:
    2022年5月11日 19:08

    今までセリエに興味無かったんですけどフリークス等で興味持ちました。
    ユベントスってどんなチームなんですか?
    みなさんがユベントスを好きなところってどんなところですか?
    正直CLは決勝トーナメントですぐ負けちゃうイメージです。対戦相手には比較的恵まれているほうだと思います中堅どころというか。
    バイエルン、レアル、パリ、プレミア勢とビッククラブとあたる前に消える

    1+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.