売却候補だったラビオ、ユベントスの首脳陣は来季も戦力として残留を検討か | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

売却候補だったラビオ、ユベントスの首脳陣は来季も戦力として残留を検討か

2022/04/23

Italy24 News English

イタリア紙『Corriere dello Sport』など多数メディアは22日、直近の数試合で高パフォーマンスをみせるラビオを残留させる動きを伝えている。

同紙などは「今シーズンが始まってから、ユベントスの首脳陣、そしてティフォージは高年俸に見合わないパフォーマンスをみせていたラビオに冷ややかな視線をおくっていた」

「しかし、コッパ・イタリア準決勝2ndレグでみせたフランス代表MFのパフォーマンスはその評価を一変させた」

「攻撃においては『幻の一発』を叩き込み、守備においてはビアンコネーリが好む“戦える”姿にユベンティーニは声援をおくった」

「つまり、自身のパフォーマンスで『空気を変えた』ことになる」と称賛している。

この27歳のフランス代表MFはアッレグリ監督の存在が、「ビアンコネーリへの移籍を決定的なものにした」と明かしている。

難解で知られる「アッレグリ・ユベントス」のフットボールに、順応し始めたラビオの本領発揮はこれからなのかもしれない。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月24日 01:10

    このパフォーマンスの継続が必要
    攻撃面におけるさらなるレベルアップが必要
    ポテンシャルは絶対あるはず もっと見せてくれ

    3+
  • Anonymous より:
    2022年4月23日 22:38

    使う所が埋まってる+左に適任がいないから今のポジションにいるだけでこのポジションじゃ周りに関係なく攻撃面では輝かない気がする。
    守備面は良いけど。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年4月23日 19:15

    ラビオが本当に信頼できるようになってくれれば、ポグバどころかミリンコビッチサビッチさえ狙いにいく必要がなくなるのでは。

    15+
  • Anonymous より:
    2022年4月23日 16:47

    最近のボールハンターぶりは理解してるけど、動きだしのタイミング改善しないと今後も左のビルドアップ不全は解決しないから頑張ってくれ

    7+
  • Anonymous より:
    2022年4月23日 14:27

    今のチームで一番走ってくれている選手だし、怪我しないのが大きすぎる。今季はチームでもトップクラスに貢献度が高いのではないだろうか。パリでの問題児ぶりを知ってるだけに、ユーベに染まりつつあるのは最高に嬉しいね。

    26+
  • Anonymous より:
    2022年4月23日 12:32

    徐々に監督の戦術にフィットしてきてる感がある。
    なにより、ここ最近のラビオは、本人の熱い闘志が漲っていて応援したくなる。

    19+
  • Anonymous より:
    2022年4月23日 12:26

    ここ数試合のパフォーマンスは文句なしで怪我も無く、欠かせない存在になりつつあるのは間違いない
    ただ、ムラがあるのは事実でチームトップクラスの年俸7m€が見合っているとも考えにくい
    ラビオの評価は本当に難しい

    17+
    • Anonymous より:
      2022年4月23日 16:52

      フリートランスファーであったことを考えれば、全然許容できる年俸だと思いますけどね。フリーで年俸低くなんて無理ですよ。そんな取引存在しない気がします。

      14+
      • Anonymous より:
        2022年4月23日 20:11

        フリーだから良いとかいう話では無く、ラビオのパフォーマンスにユヴェントスの中盤では最高額の年俸700万ユーロの価値はあるのかという話だと思います。

        10+
      • Anonymous より:
        2022年4月24日 00:12

        そうですね。
        経営者の観点で言うと移籍金も年俸も同じ支出なので許容できるものの、チームビルディングの観点で言うと他選手との不公平感が出るという話だと思います。

        3+
    • Anonymous より:
      2022年4月23日 23:42

      移籍金がかかってたと思えば、仕方ないと思います。
      €30Mだとしても、€10M/年ですからね。
      年俸€50M以下を飲んでくれるなら、契約延長してほしい。

      3+
      • Anonymous より:
        2022年4月24日 10:29

        年俸一桁間違ってました。
        €5M以下ですね。

        1+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     インテル戦もそうだけどバイタルでの寄せが甘すぎん? (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     よく分からん難しいシュートはそこそこ決めるのに小学生でも決めれる簡単なシュートほど何故か外... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.