アッレグリ監督「明日は一発勝負。ユベントスでは常にプレッシャーにさらされている」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「明日は一発勝負。ユベントスでは常にプレッシャーにさらされている」

2022/04/20

calciotoday

「フィオレンティーナは、積極的なゲームをしてチャンスをたくさん作るチームだ」

「そして、ナポリで勝利を収め、ヴェネツィアを相手に良いゲームをし、ミラノで行われたインテル戦で素晴らしい試合をしたね」

「明日は一発勝負だ。第1戦の結果について考えてはいけない。我々のアドバンテージは、敗北以外の結果を収めればよいということだ」

「それ以外は重要ではないし、最初の15分間に何が起こるか次第で試合は変わる。我々のように好調なチームと対戦することをしっかりと認識し、何をやるべきかを考えよう」

「日曜日に我々は引き分けたとはいえ、あの試合で我々はいくつものチャンスを作り上げた。その一方で、いつもより守備が良くない試合だったのは確かだ」

「そのため、その点を改善していく必要があるが、今我々はシーズンの正念場を迎えているため、多くのチャンスを作り上げることは難しい時にある」

「そのため、我々はこれまでとは少しやり方を変えて試合に挑まなければならない」

――中盤で起用可能な選手について伺いますが、(デニス・)ザカリアの状態はどうですか? アルトゥールは、招集メンバーに復帰しますか?

「私にはMFが二人いる。それだけいれば十分だし、余るくらいだ。ザカリアと(アドリアン・)ラビオの二人だよ。アルトゥールは、まだ復活していない」

「ダニーロ? 再び中盤で起用するかもしれない。その上、(ファビオ・)ミレッティもいる。不満を言うのはやめよう。我々には起用可能な選手が十分にいるんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月20日 23:09

    下手したらピルロより成績悪くなる可能性あるからね。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年4月20日 19:22

    インテルが勝ったけど、まずはフィオレンティーナに総力戦で勝たないとね。
    ディバラのやる気が感じられないって言われてるけど、ネドベドとかの対応見てたらモチベーションも下がるでしょ。退団するけど今季最後の試合までディバラはユベントスの選手で最後まで一緒に戦い抜くとか言っておけば気持ちの乗りようも違っただろうに。所属選手のモチベーション下げてどうすんの。
    ディバラは気合いはメチャクチャ入ってんのは感じるんだけど、何か空回りしてんだよな。残り何試合に出場できるのかわかんないけどユベントスが勝ちつつ、その中でディバラも輝けることを期待してます。

    1+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ジュントーリも放出必須 (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ユナイテッド出た選手やたらと活躍してるからなぁ でもアタランタ産でもあるのか… (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンドどうのこうのの前に、とりあえずドウグラスルイス放出が至上命題。 (05/10)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     まじでいらない (05/10)
    来季CL出場権を懸け激突するユベントスとラツィオ「ボローニャ戦とは異なる試合」
     ここまで不安な状況続くと、複雑な気持ちだがそういう展開を望んでしまいますよねえ。 (05/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.