【JJパジェッレ】セリエA第33節 ユベントス対ボローニャ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第33節 ユベントス対ボローニャ

2022/04/18

image@blackwhitereadallover

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

ユベントス、痛恨のドロー! 終了間際の同点弾で何とか勝ち点1を得る

セリエA第33節が現地時間16日に行われ、ユベントスはホームのアリアンツ・スタジアムにボローニャを迎えた。

地の利を生かし、サイドを中心にボローニャ・ゴールに襲いかかるビアンコネーリ。

試合開始早々の11分、アルバロ・モラタのクロスをドゥシャン・ヴラホヴィッチがペナルティエリア内で合わせ最初のチャンスを作る。

さらに14分にはパウロ・ディバラのFK、37分にはバイタルエリアまで侵入してきたダニーロがミドルシュートを放つなどいくつかの決定機を迎えた。

後半早々には、左サイドのルカ・ペッレグリーニがボックス内へ絶好球を入れるも、ファーサイドで待ち構えていたアドリアン・ラビオがキックミス。先制の好機を逸する。

すると52分、狙われていた中盤の守備の綻びを突かれ失点する。

ボローニャのMFロベルト・ソリアーノに中央を破られると、最後はDFラインの裏に抜けたFWマルコ・アルナウトヴィッチに冷静にゴールを決められ0-1。

直後にはユベントスもCKからチャンスを演出するも、56分のダニーロのヘディングシュートは左ポストの内側に当たり、58分のマタイス・デ・リフトのヘディングはGKの正面に飛んだ。

そして、80分にはモラタの突破がボローニャのDFアダマ・スマオロの退場を誘発し、さらに審判に抗議したDFガリー・メデルも退場。ボローニャが9人となる。

猛攻に転じたユベントスだったが、なかなかゴールを奪えない中で95分にようやく攻撃が実を結ぶ。

CKの流れからモラタがバイシクルシュートを放つと、そのボールをヴラホヴィッチがゴールに押し込んで同点。しかし、逆転には時間が足りず、1-1のまま試合を終えた。

【試合結果】
ユベントス 1-1 ボローニャ

【得点者】
52’ アルナウトヴィッチ
95’ ヴラホヴィッチ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@JuveLive

ユベントス 【5.5】
決定機を作り出しゴールに近づいていたのはビアンコネーリ。それでも中盤での繋ぎのパスを狙われ危険なシーンを作られることも多かった。失点直後はすぐに同点とするビッグチャンスもあったが決めきれず、結局は「終盤の“退場劇”に救われた」と言えるかもしれない。95分にヴラホヴィッチの同点ゴールが生まれ、逆転のビジョンも薄らと見えていた。しかし、あと一歩及ばず。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     金ねんだわ (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     大金に飼い慣らされたプレミアのヤツラとは違うのよプレミアのヤツラとは!となってくれることを... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     そもそもまともな控えがいないし (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラビオになってくれることを祈ろう (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.