ネドベド副会長「ディバラ? 我々は来季のユベントスを考えている。キエーザが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ネドベド副会長「ディバラ? 我々は来季のユベントスを考えている。キエーザが…」

2022/04/04

Football Italia

契約更新について経緯について質問が及ぶと「パウロの件は、我々全員が決定を下したんだ」

「それはプレーヤーとしての『パウロ・ディバラ』についてだ。ひとりの男としての『パウロ・ディバラ』とは何の関係もないよ」と良好な関係にあることを強調した。

デルビーについて問われると「インテルとのデルビー? 良い試合になるだろうね」

「君たちが質問したパウロにとって、デルビーに関わらず次のチームを決めることでもこれから重要な日々になるだろうからね」とエールをおくった。

『ディバラを欠き、来シーズンはどのようなユベントスになるのか?』と問われると「我々にはすでに優秀なジョカトーレがたくさんいる」

「代表的な例でいえば(FWフェデリコ・)キエーザだ。(マッシミリアーノ・)アッレグリやコーチ陣とともに攻撃の編成方法を考えている」

「かなり明確なアイデアがある」と来シーズンに向け、着々と計画が進んでいることを示唆した。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月6日 03:01

    現役時代は超一流だったのに最近はサッカー関連じゃなく女性関係が記事になっちゃう副会長さんですね。
    キエーザ復帰はみんなの希望だけど、完治して元のフォームを取り戻すまでは無理させない程度でいきましょう。彼の走り回るプレースタイルだとまた怪我しかねないからメディカルチームにはしっかり管理してもらいたい。
    パウロとは100%契約延長するって2年ほど言い切ってたんだから、副会長さんの口からなんか説明してくれてもいんじゃないすかね。
    ディバラのスタンドに向けた不満なパフォーマンスはCEOにじゃなくて副会長に向けたもんだったのかな?

    1+
  • Anonymous より:
    2022年4月6日 02:18

    キエーザに期待するのはみんな一緒だと思うけど、完治して試合感取り戻してフィットするようになるまでいつまでかかるんだろ。もう完治の目処はついてるのかな?デルピエロみたいにプレースタイルを変更せざるを得ない可能性もあるだろうし、以前みたいなプレーが出来るまで過度な期待は禁物だと思うな。時間がかかっても完璧な状態で戻って来てもらって、それが少しでも早ければラッキーぐらいの気持ちで。
    ヴラホビッチとキエーザだけでも強烈だけど2人がガチガチにマークされても点獲れる選手が欲しいな。モラタだけだと不安なんだよね。

    0
  • Anonymous より:
    2022年4月5日 21:32

    まずは副会長から交代しよう

    5+
  • Anonymous より:
    2022年4月5日 14:57

    誰が来るか楽しみ!

    1+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 22:07

    来シーズンのこと考えてるなら、もうディバラは後半から流れ変えたい時に投入するぐらいの感じでいいんじゃないのかね。一試合でも多く来シーズンのメンバーで試合することが大事だと思う。
    キエーザやヴラホビッチのことはペラペラ喋るのにディバラの質問は拒絶ですか。随分都合の良い口だこと。
    最後までディバラ使う気ならせめてモチベーション下がりそうなことはやめてほしいな。
    他のフロント陣はプレー経験無い人も多いだろうしクラブの為のドライな発言、対応は仕方ないけど、自身が一流プレーヤーだった副会長ぐらいは退団する日まではケアしてあげなよ。選手の気持ちが一番分かる存在だろうに。

    11+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 22:05

    キエーザは来期どれくらいやれるかわからないし、クアドラードはウイングとしてはもはや賞味期限切れ。ウイング左右一枚ずつくらいは補強してほしいところ

    5+
  • Anonymous より:
    2022年4月4日 20:48

    ディバラ任せからキエーザ任せかな?

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     当たりとはいえCLベスト8は伊達じゃないよ (09/18)
    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.