元ユベントス監督カペッロ氏、ラビオを痛烈に批判「パレホは唯一危険な選手だった」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

元ユベントス監督カペッロ氏、ラビオを痛烈に批判「パレホは唯一危険な選手だった」

2022/02/25

image@Napoli ZON

「モラタでもマークしていたのか?」

過去にビアンコネーロを率いたファビオ・カペッロ氏は、現在でも古巣の動向を注意深く観察している。

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)ビジャレアルとの1stレグは、同氏にとって考えられないミスに映ったようだ。

イギリスメディア『Sky Sport』など多数メディアは24日、イエローサブマリン(ビジャレアルの愛称)に喫した失点についてカペッロ氏のコメントを伝えている。

MFダニエル・パレホに喫した失点シーンについて、同メディアの番組に出演した同氏はビジョンを眺めながら「(MFアドリアン・)ラビオのポジショニングを見て欲しい」

「彼の前には(FWアルバロ・)モラタしかいないんだ」

「彼は一体誰を見ているんだ。モラタでもマークしているつもりか?」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年2月25日 21:58

    選手個人を吊し上げて溜飲を下げるのはどうかと
    アッレグリユーベは個人のスキルや戦術眼以前の問題に見えて選手を責める気にはなれません

    12+
  • T より:
    2022年2月25日 19:33

    流石、カッペッロ元監督。
    絶妙な言い回し。
    ラビオは、ポジションを変える直前にパレホのいる方向に顔を向けてる。
    更に、デリフトはクロスがあがる直前何故かボール側に詰めている。
    エリア内にノーマークで侵入させてはダメです。
    カッペロが監督だったら、この失点後にラビオは交代を命じられていたと思う。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年2月25日 18:57

    なんか、この記事のカペッロが言ってる本題とはずれるんだけど…本当にアッレグリは守備面のリスクマネジメントでラビオを入れてるんだろうか もちろん彼がいてくれて助かった場面もそこそこあったけど、それ以上に、どうも集中してない瞬間が、「ブラックアウト」する瞬間が彼にはある それがとても気になる
    加入当初に比べれば大分良くなった方だと思うけど、攻守両面ポジショニングセンスが長けてる方ではないから、どうしてもポジショニングに優れたロカテッリアルトゥールの同時起用を試して欲しいと思ってしまう。無駄に走らなくても予測さえ良ければポジションとってボール奪うだけだからね アルトゥールだって元々ポジショニングがいいからそんなに守備悪いとは思わない
    攻撃面でも、なんかパッとしないんだよなぁ…あの長身でフランス人だからポグバを彷彿とさせるが故に我々の期待も勝手に膨らんだだけかもしれんが、実際はスペクタクル連発ってわけでもなさそうだし、かといってマテュイディみたいにゴール前の飛び出していけるわけでもなく…
    彼は加入当初から主に攻撃面において自分のやりたいこと・やるべきことがはっきりとプレーに表れない感じがする
    攻撃のアイディア不足が言われてる今、長身を活かしてボールを奪い切る能力も大事だけど、中盤に能力として優先されるべきは、出し手と受け手の関係深化と各自の適切なポジショニングだと思う。
    そこを明確化するのも監督の仕事だとはおもうけど…いやラビオのポテンシャルならもっとやれるはずだと思うのよなぁ…高年俸貰ってるんだから頼むよほんとに!

    11+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスCEO「デ・リフト? 去りたい選手は引き留められない。ディバラとは…」
    • アッリバベーネCEO「新しいユベントスなど存在しない。ポグバを獲得するアイデアは…」
    • OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
    • PSGを離れたいキンペンベ、ユベントスとアトレティコに自身を売り込みか
    • ユベントスに朗報? デ・リフトの獲得狙うチェルシー、インテルDFにターゲットを変更か

     新着コメント

    ユベントスDFデ・リフトを巡って争奪戦が勃発! バイエルンも獲得レースに参戦へ
     パヴァールではなくリュカが欲しいです。 アーセナルは参戦しないのかな? ガブリエウ+4... (07/05)
    ユベントス復権へ、ビアンコ氏の入閣を発表か「数時間以内に公式のものとなる」
     今シーズンの結果次第ではアッレグリからデゼルビに変わる可能性もあるのかな? (07/05)
    インドメディア、今季セリエA注目の若手選手トップ5にユベントスのソウレを選出
     下部組織の問題か、監督の問題か、クラブの問題か、リーグの問題か、お国柄の問題か、、いつもだ... (07/04)
    ユベントス、獲得が噂されるカンビアーゾを加入後“即”ローンで放出か
     あり得ないですね。 何年サイドバックで失敗してきたのか。クアドラードのSBと、デ・シリオ... (07/04)
    ドラグシン代理人、カンビアーゾの交渉に含まれることに「彼はユベントスに失望している」
     何が妥当なの? ドラグシンの市場価値300万ユーロだよ(笑 ここだけじゃ無くて自分で情... (07/04)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.