【JJパジェッレ】CLラウンド16・1stレグ ビジャレアル対ユベントス | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

【JJパジェッレ】CLラウンド16・1stレグ ビジャレアル対ユベントス

2022/02/24

image@blackwhitereadallove

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

ヴラホヴィッチがCLデビュー最速弾! ビジャレアルとの第1戦はドロー

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16・1stレグが現地時間22日に行われ、ユベントスは敵地でビジャレアルと対戦。

ビアンコネーリは新加入FWドゥシャン・ヴラホヴィッチのCLデビュー最速弾で試合をスタートさせるも、後半にダニエル・パレホに隙を突かれて失点。1-1で第1戦を終えた。

そんな試合は開始から33秒で動く。ユベントスのDFダニーロが相手の連携ミスからボールを奪うと、瞬時に前方で動き出したヴラホヴィッチへロングボールを送る。

この背番号「7」はビジャレアルのCB2人の間でボールを収めると、そのまま体を反転させてシュート。難しい体勢かつテクニカルなシュートを逆サイドネットに流し込んだ。

リードを手にしたビアンコネーリだが12分にはピンチを迎える。右サイドを崩され、最後はボックス内でFWジオヴァニ・ロ・チェルソにシュートを放たれるも、これは左ポストを直撃し難を逃れた。

さらに16分には、左サイドでサムエル・チュクエゼに起点を作られると、そこからのクロスボールをゴール前にいたFWアルノー・ダンジュマがダイレクトでヒールキック。ダニーロに当たりディフレクトしたボールだったが、ユベントスのGKヴォイチェフ・シュチェスニーが瞬時に反応し、事なきを得た。

前半は、1-0とユベントスがリードを守ったまま試合を折り返す。しかし66分、一瞬の隙を突かれ、ボックス内でフリーとなったビジャレアルのMFダニエル・パレホにゴールを許し同点に。

そこから一進一退の攻防が続き迎えた85分、先制弾を上げたヴラホヴィッチが再び得点に近づく。アルバロ・モラタがバイタルエリアでボールを受けて背番号「7」に繋ぐと、そのまま左足を振り抜いてGKを強襲。

非常にきわどいシュートだったがGKのビッグセーブに阻まれ、惜しくも勝ち越しゴールとはいかなかった。

そして試合は1-1のまま終了。両者譲らずにトリノでの2ndレグを迎えることになった。

【試合結果】
ビジャレアル 1-1 ユベントス

【得点者】
1’ ヴラホヴィッチ
66′ パレホ

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@black white read all over

ユベントス 【6】
ヴラホヴィッチの“電光石火”の先制ゴールはチームに勢いを与えた。下馬評では、ビアンコネーリ優位の見方が強かった印象を受けるが、蓋を開けてみればどちらに転んでもおかしくない試合だった。それでも、柔軟に変化する守備ブロックでビジャレアルの攻撃をしのぎ、いくつかのチャンスも生み出している。だからこそエアポケットのような失点は悔やまれるものの、敵地での結果としては御の字だ。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスに暗雲…チェルシーがデ・リフトの獲得に本腰の可能性「本人の意志が…」
    • ユベントスに朗報? デ・リフトの獲得狙うチェルシー、インテルDFにターゲットを変更か
    • ユベントス、ザニオーロとの交渉はまもなく決着か「ローマにはさまざまな提案を…」
    • ユベントスとローマ、すでにザニオーロを巡りすでに交渉開始か「1000万ユーロ…」
    • ユベントスへの移籍が噂されるジェノアSBカンビアーゾ「ディバラとカンセロが…」

     新着コメント

    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     ディマリアは紛れもないフェノーメノでフォリクラッセ!同じチームでプレーできるならザニオーロ... (07/01)
    ユベントスを去るモラタ「僕はいつもこのシャツを全力で守ってきた」
     いやー、個人的にモラタ必要だと思うよ。コストかけてでももしくはトレード+移籍金でもほしかっ... (07/01)
    OBタッキナルディ「ザニオーロはこのユベントスのレギュラー選手にはなれないが…」
     このチームにはサイドアタッカーが本当に少ない ホントにそう、FIFAでサイド適正の選手い... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     いうてもまあドラグシンの市場価値が350万とからしいから500+選手となればかなり高く売れ... (07/01)
    今夏『J|medical』到着第一号はカンビアーゾか「ユベントス移籍はほぼ確定」
     情報をありがとうございます。 (07/01)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.