ユベントスを率いるアッレグリ監督「モラタには議論の余地のない技術力がある」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスを率いるアッレグリ監督「モラタには議論の余地のない技術力がある」

2022/02/18
Gazzetta

「ペッレグリーニは良好な状態にある」

ビアンコネーリは現地時間18日、アリアンツ・スタジアムで開催されるセリエA第26節で10位トリノをホームに迎え撃つ。

その試合の前日記者会見に出席したマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、「デルビーは常に特別な試合。95分間で勝利を目指して戦う必要がある」と意気込みを語った。

イタリアメディア『Tuttojuve』など複数メディアが17日、デルビー・デッラ・モーレの前日記者会見に出席したユベントス指揮官のコメントを伝えている。

――インテルとナポリから差をさらに2ポイント縮めることができる可能性があったことから、そうできなかったことへの悔しさが今でも強く残っていますか?

それとも、土壇場で勝ち点1をもぎ取ったことへの安堵感の方が強いですか? また、交代カードを切るのが遅かったことへの責任を感じていますか?

「交代についてだが、あの時チームは上手くやっていたんだ。我々にとって有利に働きそうな状況で失点したが、あれは見事なゴールだった。とはいえ、満足感はある」

「アタランタと対戦することは簡単なことではないし、良い1ポイントを手にしたよ。その上、彼らは1試合未消化の状態だとはいえ、彼らよりも上の順位を保つことができた」

「とはいえ、引き分けに満足してはならないし、怒りがなくてはならない。アタランタ戦の引き分けは、明日のデルビーに勝った時のみ素晴らしい結果となるんだ」

「それから、カルチョの不思議なところは、引き分けると勝ち点2を失ったように思えるが、結局のところ、シーズンで得た全ての勝ち点を合計する必要があるということだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.