【JJパジェッレ】 コッパ・イタリア準々決勝ユベントス対サッスオーロ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】 コッパ・イタリア準々決勝ユベントス対サッスオーロ

2022/02/12

image@Football Italia

著者:J-JOURNAL 編集部 ヤチマターノ・リョウスケ

後半終了間際にドラマ! 2-1でサッスオーロを下し伊杯準決勝進出!

コッパ・イタリア準々決勝、サッスオーロ戦が現地時間10日に行われ、ユベントスがホームで2-1と勝利した。

試合は3分、いきなり動き出す。

SBアレックス・サンドロが左サイドを突破すると、中央へグラウンダーのクロス。するとMFウエストン・マッケニーがこれに反応。

このアメリカ代表MFが放ったシュートは惜しくもブロックされたが、ディフレクトしたボールをFWパウロ・ディバラがダイレクトで振り抜き、先制に成功した。

しかし24分、サッスオーロも反撃に出る。

MFハメド・ジュニオール・トラオレが華麗な個人技でDF2枚をかわすと、そのままコントロールシュートを放つ。

上手く巻かれたシュートはそのままゴールに突き刺さり1-1。試合を振り出しに戻されてしまった。

その後はネロヴェルディ(サッスオーロの愛称)がボールを持つ時間がつづいたが、両チームともネットを揺らせず、勝負はセカンドハーフに持ち越される。

後半、ユベントスはMFマヌエル・ロカテッリやFWアルバロ・モラタを投入し、攻勢を強める。

だが再三決定機を演出するも、GKジャンルカ・ペゴロのスーパーセーブに何度も阻まれ、勝ち越しゴールは奪えない。

しかし延長も視野に入りかけた88分、ついに均衡が破れる。

FWドゥシャン・ヴラホヴィッチが左サイドでボールを持つと、キープするフリをして単独で突破を図る。

ディフェンダー一枚をかわして強引に放ったシュートはサッスオーロの選手に当たり、ボールがゴールへ吸い込まれて2-1。勝ち越しに成功した。

その後はユベントスが堅実に守り、試合終了。苦しみながらも勝利をつかみ、コッパ・イタリア準決勝に駒を進めた。

【試合結果】

ユベントス 2-1 サッスオーロ

【得点者】

3’ ディバラ
24’ トラオレ
88’ オウンゴール

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@VOI

ユベントス 【7】
伊杯で連覇を目指すビアンコネーリは、立ち上がり3分にディバラのボレーシュートで幸先よく先制。しかし、サッスオーロの勢いに押され、24分に試合を振出に戻され混戦模様に。それでも終了間際にヴラホヴィッチが大仕事をやってのけベスト4進出を勝ち取っている。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     別にキエーザは不良債権じゃ無かったろ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.