元ユベントスのピアニッチ「アッレグリは僕が出会ってきた監督の中で…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元ユベントスのピアニッチ「アッレグリは僕が出会ってきた監督の中で…」

2022/01/22
90min

「人生で最も大切なことは…」

元ユベントスのMFミラレム・ピアニッチは、ユベントスの指揮官マッシミリアーノ・アッレグリとの経験が自身のキャリアに大きく影響を与えたと考えているようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』が20日、デジタル・フットボール・コミュニティ『Ludo Labs』のイベントに参加した同選手の言葉を伝えている。

2016/17シーズンから2019/20シーズンまでをビアンコネーリで過ごしたピアニッチ。このレジスタは、その内の3シーズンをアッレグリ監督とともにした。

当時の経験を振り返りながら、次のようにコメントしている。

「アッレグリは僕が出会ってきた中で最高の監督だね。彼とは、本当に大きな歩みをともにしてきたんだ」

「アッレグリ監督が僕を選手としてより成長させてくれたし、カルチョにおける別の発想を教えてくれた」

「お互いのことを完璧に理解し合えていたし、彼との3年間は素晴らしい年月だったよ」

「ユベントスで僕らはすべてのものを勝ち取ってきた。チャンピオンズリーグではファイナルまで進むことができたしね」

「CLで優勝することは出来なかったけれど、記憶に残るようなゲームをして決勝戦までたどり着いた」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年1月23日 14:22

    ピルロみたいにユーベでもうひと花咲かせてほしいんよミレ!MISS U!

    1+
  • Anonymous より:
    2022年1月23日 08:34

    大好きな選手ではあるんだけど…。
    ピアニッチ加入≒アルトゥール放出だしな…。
    ロベッラ、ファジョーリ、ニコルッシらにも期待したいし…。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年1月22日 22:21

    ミレ!マジで帰ってきて欲しい!

    2+
  • Anonymous より:
    2022年1月22日 22:10

    ピャニッチよ、帰ってきたいって言っていいんだぞ

    6+
  • Anonymous より:
    2022年1月22日 21:29

    ピアニッチがいれば、ロカテッリを一列前でプレーさせられるんだけどなぁ。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年1月22日 20:22

    ピャニッチ、ユーベに戻りたいんだろうなぁ

    19+
  • Anonymous より:
    2022年1月22日 18:37

    10年も見てるなら誇って良いですよ。

    6+
  • Anonymous より:
    2022年1月22日 17:17

    10年しか海外サッカー見てないけど私もそう思う

    3+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     人気銘柄の選手個々に対しての絶賛はあったかもしれないが、このスカッドはどうなるんだろう、ど... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.