アッレグリ監督、ユベントスでの思い出に「大会4連覇? どの優勝も心に刻んでいるが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督、ユベントスでの思い出に「大会4連覇? どの優勝も心に刻んでいるが…」

2022/01/18

sport.sky

――ウディネーゼ戦を冷静に見直してみた時に、さらにどのようなことが確認できましたか?

「ほぼ、私が試合中に見た通りのものだった」

「前半はウディネーゼに一度もチャンスを作らせず、ゴールを決めるチャンスを我慢強く待つという成熟したチームだったよ」

「その一方で、後半には10分間、失点する恐れのある状況を生じさせてしまった」

「試合には対戦相手がいるため、そのような状況が生じることはありえることだが、別の姿勢で立ち向かわなくてはならない」

――あなたはユベントスでコッパ・イタリア4連覇を成し遂げました。その中で、特に強く記憶に残っているのはどれでしたか?

「4つのどのタイトルも心に刻んでいるが、1つ挙げるとすれば、少し幸運な形で勝てたラツィオとの決勝戦だね」

「もし私の記憶が間違っていなければ、二度ポストに救われ、その後に(アレッサンドロ・)マトリが決勝点を決めた試合だったと思う」

「確か、初めて優勝した時じゃなかったかな。とはいえ、どの優勝も良い思い出だよ」

 

▼ コッパ・イタリア:サンプドリア戦・放送予定

DAZN

《LIVE配信 19日 5:00より》

実況:北川義隆

※変更の可能性あり

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     何で高給な奴ばっか狙ってんだ・・・ (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     いらない (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     いいぞいいぞ、このまま交渉決裂しろ。高年俸&素行不良児のブリカスなんぞユベントスに... (07/04)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     ヴラホヴィッチ放出だなんだと言われてるが、サンチョ獲得だけは違うと思うんだよなぁ・・・・・... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     移籍金2900万€なら、あと100万€足した移籍金でチコ獲れよ。 給与の差でお釣り来るだ... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.