“渦中”のディバラ、ユベントスは背番号「10」へ減俸を提案か | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

“渦中”のディバラ、ユベントスは背番号「10」へ減俸を提案か

2022/01/17

image@Today in 24 English

600万ユーロ+ボーナスを提案

ビアンコネーリとFWパウロ・ディバラ(28)の契約更新交渉は、2月または3月におこなう、とされている。

このことは先日のウディネーゼ戦後、ラ・ホヤ(ディバラの愛称)本人が明かし、多数メディアは「更新されない可能性もある」とし、「移籍」を主張するメディアも少なくない。

これまで「すでに10月にユベントスとディバラは合意に到っている」と『Romeo Agresti』など多数ジャーナリストが主張してきたが、ここに来て条件を見直す動きが出たようだ。

イタリアメディア『Rai Sport』など多数メディアは16日、「ビアンコネーリが新たな条件を提示した」と伝えている。

同メディアなどは「ユベントスとディバラの両者は800万ユーロ+ボーナスで合意に達していたが、経済的側面によって変更を余儀なくされた」

「来シーズンのUEFAチャンピオンズリーグを逃すことも視野に入れなければならず、加えてラ・ホヤはもう若くはない」

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年1月18日 09:13

    判断はクラブとディバラに任せるしかないが
    仮に交渉決裂になったらフリーで放出になる。
    すでに昨シーズンのトップスコアラーを放出し、
    さらにここまでのトップスコアラーを放出するの?
    代役を確保できる金あるの?

    20+
  • Anonymous より:
    2022年1月18日 04:07

    もう1年を切ってるし出てくんなら仕方ないなとしか思ってない
    財政以前に別にそうなってる時点で本人も特に残りたいと思ってないでしょ

    3+
    • Anonymous より:
      2022年1月18日 21:16

      ディバラも残りたいから金銭面で納得行ってないんだよ

      6+
      • Anonymous より:
        2022年1月19日 21:56

        何年それで長引かせてんだか

        1+
  • Anonymous より:
    2022年1月18日 01:08

    この自チームの選手への愛のなさが現在のユベンティーノって感じだな

    22+
    • Anonymous より:
      2022年1月18日 12:36

      現在のユベンティーノというか日本のユベンティーノでしょ
      本当にユベンティーノかどうか知らんけど…

      12+
      • Anonymous より:
        2022年1月18日 16:22

        確かにそうだわ

        3+
    • Anonymous より:
      2022年1月19日 21:57

      延長もせずにフリーで出てく可能性すらあるやつへの愛なんてなぁ

      1+
  • Anonymous より:
    2022年1月17日 19:33

    稼働率が低いのは間違いないけど実際に出た試合は高確率で活躍してる訳だし元々怪我が多い選手って訳でもないから今後の稼働率が低いことは確定ではない。ユベントスとマックスが引き抜いてから我が子のように育て上げた選手をこんな形で放出するのは少し悲しい。

    46+
    • Anonymous より:
      2022年1月18日 16:27

      稼働率っていっても、スペ扱いされてたデミラルが出て行った途端に全然怪我しなくなったり、
      キエーザまで連続して怪我したり、本当に選手の問題なのか疑問だわ

      14+
  • Anonymous より:
    2022年1月17日 19:00

    800万からさらに減額なんか

    8+
  • Anonymous より:
    2022年1月17日 18:42

    年俸よりも5年契約の部分が気になってた
    正直、今のディバラだと2〜3年後には不良債権化する可能性も十分考えられる
    その選手に対して高年棒で5年契約はあまりにも怖い
    2〜3年契約で1年の延長オプションくらいがちょうど良いと思う

    17+
  • Anonymous より:
    2022年1月17日 18:41

    それでも高いな。。。甘やかしすぎたね
    お金いっぱいもらえるクラブで頑張ってください。

    7+
    • Anonymous より:
      2022年1月18日 03:08

      ただ難癖付けてるだけやん、600万でそれでも高いとか他の選手見てからって思うね

      21+
  • Anonymous より:
    2022年1月17日 18:28

    まあ仕方がないよ。
    稼働率が低いから、それに加入初期に比べ近年はどれだけ得点率も下がってるのかって思う。
    守備の強度も問題だし放出も止むなし。

    17+
    • Anonymous より:
      2022年1月17日 18:39

      それでもチームのトップスコアラー

      36+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、モラタの完全移籍を断念か…代役としてリストアップしているのは…
    • タッキナルディ氏「ディバラとキエッリーニの内ユベントスにとって失うのが大きいのは…」
    • 伊杯後に怒りが爆発…ネドベド副会長、ユベントスの指揮官及び会長と激しく口論か
    • 元GMモッジ氏、ネドベド副会長へ「彼は優秀な選手だったが、管理職となった現在…」
    • アッレグリ監督「メルカートでユベントスの短所の改善を目指す。ポグバとの思い出は…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ「ユベントスにいることができて幸せ。これから多くのタイトルを獲得…」
     このパーソナリティーは天性のものだな。本当にユーベにピッタリ。半年という短い期間だったけど... (05/20)
    ユベントス、ベルナルデスキとも契約満了を選択か「ディバラだけでなく…」
     年々攻撃意識が下がってる気がするので仕方ない気もする。 前線のポジションにしてはゴール、... (05/20)
    ディ・マリアとポグバ、ユベントス加入秒読みか「両選手とも最終段階にある」
     うーん。 この状況でポグバは正直言って戦術とか戦力的な獲得じゃないようにも感じちゃうな。... (05/20)
    ユベントス、ベルナルデスキとも契約満了を選択か「ディバラだけでなく…」
     移籍金取れない放出多くない? 年俸安めだし、イタリア人だしで、スーパーサブで良ければ残っ... (05/20)
    補強に資金注入した指揮官トップ10、ユベントスのアッレグリ監督は3位にランクイン
     これは「在任期間中」の総額であって、つまり、長く監督を任されていないとそもそもランクインし... (05/20)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.