ユベントスCEO、今後のメルカートに言及「ディバラ? 彼は背番号『10』の重みを…」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントスCEO、今後のメルカートに言及「ディバラ? 彼は背番号『10』の重みを…」

2022/01/13

image@Sport Mediaset

「選手にはつねに最高のものを期待している」

ビアンコネーリの財政を管理するマウリツィオ・アッリバベーネCEO(最高経営責任者)は、今冬のメルカートには「現実主義」を貫くようだ。

イタリアメディア『Sport Mediaset』は12日、アッリバベーネCEOにマイクを向け、その模様を伊紙『TUTTO SPORT』など複数紙が伝えている。

FWフェデリコ・キエーザの長期離脱が決定し、現在さまざまな名前が浮上しているのが現状だろう。

そのことを問われると「キエーザの代わり? チームにはすでに多くの素晴らしいカンピオーネがいる」

「(FWアルバロ・)モラタ、FWカイオ・ジョルジ、(FWパウロ・)ディバラ、(FWモイーズ・)キーン、(MFデヤン・)クルゼフスキ」

「選手にはつねに最高のものを期待している」と期待を寄せ、「それから我々が戦略を立てる」と述べた。

契約更新の交渉が長引いているラ・ホヤ(ディバラの愛称)について話題が及ぶと「ディバラ? 私は誰とも比較しない」

「特別視もしない。そして、私は思ったことを口にする」と前置きし、「彼は背番号『10』の重みをもっと認識する必要がある」

「その魅力、資格は彼だけでなく、すべての人にあるのだからね。私は、キャラクター、決意、そして『勝ちたい』という意気込みだけを注視している」と自身の考えを訴えた。

スーペルコッパ・イタリアーナでは不発に終わったディバラだが、自身の価値を証明する活躍を期待したい。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年1月13日 19:56

    ビアンコネーリの背番号10は給料低くてもやりがいあるだろう?

    なわけあるか。

    5+
  • ブラホビッチ より:
    2022年1月13日 18:42

    ディバラ延長しない旨の情報が出始めました。あれだけ延長を渋ってたので予想はしてました。今冬での移籍で移籍金少しは取りましょう。

    4+
  • グリゲラとブームソン より:
    2022年1月13日 16:42

    10番なら今日みたいな試合を決めてくれよ。
    シーズン通して攻撃の核になり
    二桁得点 二桁アシストしてくれと
    前から言ってるんだが
    それがユーベの10番だろ
    アリバヴェーネと同じ心境。

    10+
  • Anonymous より:
    2022年1月13日 15:33

    アルトゥールへの言及はないのか。放出しないでくれよアッリバベーネさん!

    6+
  • Anonymous より:
    2022年1月13日 12:43

    ド正論

    20+
  • Anonymous より:
    2022年1月13日 11:00

    ディバラがいると良くも悪くもディバラに甘えてしまう
    ビルドアップが出来ない、ゴール迄繋げられないなんて本来は選手それぞれに明確な役割を与え、組織的に解決していくべき問題
    それを何でも出来るディバラに頼り甘えてしまい、いつまでも根本的な解決が進まない
    この状況を改善するためにもディバラを手放すのはアリなのかもしれない

    14+
    • Anonymous より:
      2022年1月13日 14:25

      ぼくには降格争いしてるチームのファンが言う「いっそ一度降格して作り直せ」と同じくらい本末転倒な現実逃避に見えますがね

      15+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ガレオーネ氏「このユベントスでは絶対にスクデットは獲れない。私はアッレグリに…」
    • アッレグリ監督の恩師ガレオーネ氏「ユベントスは最低でもあと4人補強する必要がある」
    • コヴァチェヴィッチ氏「コスティッチはユベントスにとって完璧な選手。彼の加入で…」
    • ユベントス、今夏のメルカートで今後獲得を狙う選手は3人か「売却する選手は…」
    • コスティッチ「ユベントスからの誘いに返事をするのは難しいことじゃなかった」

     新着コメント

    フランクフルト、ユベントスからペッレグリーニのローン移籍を発表!
     マロッタ追い出して以降間違いしか犯していないフロントの判断になんの信頼があるんだ 層が薄... (08/15)
    ユベントス、今夏のメルカートで今後獲得を狙う選手は3人か「売却する選手は…」
     この内容達成出来ればフロントは完璧な仕事ですね。 後は現場が期待に応えてくれるのを楽しみ... (08/14)
    ユナイテッドと合意のユベントス、ラビオ移籍がさらに加速か「要求額に近い…」
     それだけ貰えるなら泥舟に乗るのもやぶさかではないですよね。 (08/14)
    メンフィスを狙うユベントス、来週にも決着か「ケルビーニは安堵のため息…」
     キーンをPSGに売り飛ばして、パレデス取れたら200点で (08/14)
    ユナイテッドと合意のユベントス、ラビオ移籍がさらに加速か「要求額に近い…」
     ブレントフォードに0-4かぁ マンチェスターといえばユナイテッドって頃が懐かしいな。 ... (08/14)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.