2022年初戦を勝利で飾りたいユベントス、長期離脱のキエーザが復帰濃厚! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

2022年初戦を勝利で飾りたいユベントス、長期離脱のキエーザが復帰濃厚!

2022/01/06
beIN SPORTS

両チーム計“12名”が離脱

新年初戦を勝利でスタートしたいビアンコネーリは、アリアンツ・スタジアムに難敵ナポリを迎える。

しかし、新型コロナウイルスの影響でユベントスは2選手、ナポリはルチアーノ・スパレッティ監督を含む計7選手、スタッフ3名が離脱。

この事態を受け、試合開催は「直前」まで不明な状態となっている。

イタリア主要各紙ほか『Sky Sport』は6日、ナポリ戦の先発メンバーを予想。

どのメディアもシステムを4-3-3を主張。昨年11月末に負傷し長期離脱していたFWフェデリコ・キエーザの復帰を予想している。

また、DFジョルジョ・キエッリーニ、レオナルド・ボヌッチを欠くCB陣だが、この試合は予想通りDFマタイス・デ・リフトとダニエレ・ルガーニが先発することになりそうだ。

今シーズン後半戦の初戦となるナポリ戦に勝利し、“挽回”を期待したい2022年の“スタートダッシュ”を期待したいところだ。

1 2 3
Share Button
category: 招集メンバー


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     今の状態では少しでも高い移籍金を置いていってもらうほうが幸せ (05/10)
    来季CL出場権を懸け激突するユベントスとラツィオ「ボローニャ戦とは異なる試合」
     ミランがボローニャに勝ってくれたから後はローマ勢との争いだな! ラツィオに勝てばかなりC... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     この記事に関係無いけど、ボローニャが ミランに負けた!よくやった!ユーベが勝たないと意味... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     これは今夏になんとしても実現すべき このまま何もしなかったら不良債権ルートまっしぐら (05/09)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     ブラホアンチをユベンティーノで一括りにしないでもろて (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.