ベルナルデスキ、契約更新を最優先も…ユベントスは減俸を要求か | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ベルナルデスキ、契約更新を最優先も…ユベントスは減俸を要求か

2022/01/04

minutidirecupero

最高な形で昨年を締め括り、ユベントスにとって重要なジョカトーレに戻った同選手が現在最優先にしているのが、ビアンコネーリとの契約更新だという。

つまり、現在と同じ年俸450万ユーロで契約を延長することだ。ところが、ユベントスとしては、この金額が高すぎると判断しているという。

同メディアによると、ビアンコネーリは、最高でも250万ユーロから300万ユーロの年俸へと減額した条件で合意に至ることを望んでいるとのこと。

一方で、ベルナルデスキとしては、現在の年俸で契約更新ができない場合には、来夏にフリーで移籍するつもりでいるようだ。

すでに今月から、来シーズンに向けて良い条件のオファーを提示するあらゆるクラブと交渉することが可能となるベルナルデスキ。

そのイタリア人FWをクラブに連れて来るために大きな投資をしたユベントスは、果たして同選手を上手く説得することができるだろうか。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年1月5日 06:51

    普通に減俸が妥当でしょ。

    5+
    • Anonymous より:
      2022年1月5日 11:39

      手放す事になっても?

      0
  • Anonymous より:
    2022年1月4日 19:00

    クラブに忠誠を誓う選手に減俸を呑ませ、引き抜き選手に高額年俸を支払う流れは止めてほしいです。

    財政上の理由は理解出来ますが、ここ数年デル・ピエロから始まり、ブッフォンやキエッリーニなども減俸を受け入れて、その分を新戦力に注ぎ込んできたのも事実です。
    楽なチーム強化方法かもしれませんが、あるべきチーム経営では無いと思います。

    ベルナルデスキは確かに昨季まで本来の力を発揮出来てなかったので判断難しいですが。

    現フロントには健全な経営と選手の扱いをしてくれると信じてます。

    15+
  • Anonymous より:
    2022年1月4日 11:26

    逆に今年一年だけの成績でその前の2年がチャラになるのもおかしな話では
    クラブも財布の紐を締めなければならい時期である以上ある程度の減俸は仕方ないのでは?
    この減額幅が妥当かは俺にはわからんけど

    25+
    • Anonymous より:
      2022年1月4日 13:45

      ほんとこれ

      4+
    • Anonymous より:
      2022年1月4日 18:41

      過去より未来を見るのが大事ですよ。フロントは過去の実績から未来を想定して年俸を出してると思いますが今シーズンの出来を見る限り手放すの間違いだと思います。

      0
  • Anonymous より:
    2022年1月4日 10:16

    アッレグリがここまで復活させた選手を100万ユーロの減俸で手放すのは頭が悪すぎる。確かに結果で見れば400万超の活躍はしてないけど今シーズンになってからディバラ、キエーザ、モラタがいない間を誰が代わりを務めていて結果を出したのか。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年1月4日 08:49

    ベルナルデスキが減棒なら今シーズン契約更新する選手は皆減棒しないとね。
    今シーズンを含めここ数年で安定して貢献で来ているのって
    クアドラードとシュチェスニーぐらい?
    でないと不憫すぎるし、本人も納得いかないでしょう。

    16+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     これは本当によかった (09/10)
    ロウヒ、ベルギーのウェステルローへローン移籍か「ユベントスと合意に達した」
     移籍が破断したって見たけど… NGでもいいから試合経験をもっと積んでほしいな… (09/10)
    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     軽症でホッとしたよ 今年こそ一年通して活躍してくれ (09/10)
    ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」
     怪我は事故でいいんだけど明らかにボールではなくブレーメルの進行を邪魔するために勢いつけて体... (09/10)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     最初にゴール数誇ってたから、コロムアニが点獲ってなくても勝ってるぞ、要求されるレベルなんて... (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.