特集:今ユベントスが獲得すべき選手は? 後半戦のキープレイヤーは、やはりあの選手… | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

特集:今ユベントスが獲得すべき選手は? 後半戦のキープレイヤーは、やはりあの選手…

2022/01/03

JJ新春(2022年)トーク特集! 第三弾

第一弾では、『ユベントスはなぜシーズン序盤に失速した? 今季の順位予想は?』というテーマをもとに、ディスカッションを。

そして、第二弾では『堅固なユベントスを取り戻しつつある理由は? そして前半戦のベストプレイヤーは…』についてディスカッションを行いました。

今回は「第12節から失点を抑えられるようになった要因」や「前半戦のベストプレイヤー」についてです。最終回になりますので、少し長めのトークになっております。ぜひ楽しんでください。

▼アスプロマヴロ(@Bnjb1897)
欧州在住、ユベンティーノ歴19年。実はコアなティフォージの間では有名だった「ソロ・カルチョ(情報サイト)」の元運営者。90分という試合時間が短すぎて、怒ることもあるほど、ディープ過ぎるユベンティーノ。

▼山口 努(@14_YAMAGUCHI)
代表責任者。ユベンティーノ歴36年、JJのご意見番。熱いコラムと、詳細且つどこよりも早い試合レビューは誰にも真似できない。

▼宮城(@miyagi_calcio)
ミラノ在住歴もあり現地情報に詳しい“イタリア系”沖縄人。カルチョ畑で培った長年の経験をもとに書かれる、ユーモア溢れるJJパジェッレが好評。オリジナルアパレルショップ『FINO ALLA FINE STORE』のTシャツデザインも担当。

▼Nabeyama(@nabeyama_JJ)
JJ創設者。ネドベドの引退試合を観た時にユベントスに惹かれるも、当時はクラブの詳細を伝える日本メディアがほとんど無かったため、国内での普及を目的とし、2011年に情報サイト(JJの前身)を自ら立上げるほどの熱狂者。


image@juventus-fr.com

――(司会:Nabeyama)得点力不足の背景からユベントスは冬のメルカートでFWの獲得に動くと言われています。そこでTwitterで“今冬に獲得すべきFW”のアンケートを取りました。結果は以下のようです。

得点力不足に悩むユベントス。今冬のメルカートで獲得して欲しい選手(FW)は?

※選択肢にない場合はリプ欄にお願いします#JJアンケート #JJOURNAL

— J-JOURNAL (@JuventusJournal) December 26, 2021

――メルカートについては現実的な路線と非現実的な路線があると思いますが、2つの観点から獲得して欲しい選手はいますか? もしくは補強は不要ですか?

山口「断然、ドゥシャン・ヴラホヴィッチ。でも冬はないでしょうね…。僕は結局、誰も獲らない気がしてます。資金が限られてますし、誰か売れたのなら買うでしょうけど」

アスプロ「希望はヴラホヴィッチですが、無理なので(苦笑)。買取義務のつかないレンタルで獲得できるなら、(マウロ・)イカルディかなと。やはり、相手DFを怖がらせることができるFWは必要だと思います」

宮城「補強は必須ですね。セリエAを知っている選手が必要で、個人的には背番号9タイプは絶対かと思ってます。ヴラホヴィッチが無理なら、(ジャンルカ・)スカマッカか、イカルディ。ちなみにCLを考えたらイカルディ、将来性を考えたらスカマッカですかね。ただ同時に、選手の売却で資金を確保しないといけませんね」

アスプロ「スカマッカも人気はあるみたいですが、19試合に出場して6得点、アシストなし。ここからシーズン終了後までにたとえ6得点決めたとしても、4位に入るために役立てるかどうかというと…」

「まず、サッスオーロがこの大事な時期にレギュラー選手をレンタルで放出することはしないと思いますし、放出するとすれば、義務付きレンタルになる気がします」

「価格はヴラホヴィッチの半額となる4000万€。その場合、獲得競争が激しいヴラホヴィッチを諦めて、来季からスカマッカで行くということを意味しますが、みなさんは将来のユーヴェでスカマッカがレギュラーを張っている姿を予想できますか? 自分はできません」

山口「スカマッカは完璧に同意。無理して獲る必要はないのかな、と」

アスプロ「そもそも、スカマッカは欧州の経験がなし。ビッグクラブでの経験もなし。昨季はジェノアで1349分出場して、8得点。つまり約170分に1ゴールという計算です。今季で言えば、150分に1ゴール。約2試合に1回ゴールを決める計算ですね」

宮城「CLは堅守速攻で力を発揮する(アルバロ・)モラタがベストだと思います。カンピオナートではスカマッカ、モラタ、(モイーズ・)キーンを使い分けて疲労を軽減する、ローテーションを期待したいですね」

アスプロ「ちなみに、キーンは6試合にスタメン出場して、3得点をマーク。先発すれば、2試合に1度ゴールを決めてる感じですね。で、買い取り額が3800万€でしたっけ? それなら、あえてスカマッカを獲得する必要はない気はします」

1 2 3 4
Share Button
category: 特集
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • スカナヴィーノCEO「判決? ユベントスに起こったことは明日ほかのクラブにも…」
    • イタリア屈指の大物代理人が一喝「ユベントスの勝ち点剥奪はカルチョを壊す…」
    • OBマルキージオ氏、勝ち点剥奪に揺れるユベントスに「マロッタの抜けた“穴”を…」
    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • 伊紙「ポグバとヴラホヴィッチは来季CLに出場できなくてもユベントスを留まる…」

     新着コメント

    モンツァ指揮官パッラディーノ、ユベントス戦へ意欲「今節の対戦は複雑。何故なら…」
     もしポグバが出場するならインテンシティが高いチームなだけに気をつけないとまた怪我して休養サ... (01/29)
    ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」
     早く良くなってください! (01/29)
    ユベントスに朗報! 続々と負傷離脱者が復帰へ「ボヌッチはサレルニターナ戦で…」
     ボヌッチが戻ってくるのは選手層として嬉しいニュースだが、彼はフルメンバーと呼ばれる枠ではな... (01/29)
    ユベントス、先発予定だったキエーザは休養か「マッケニーは招集しない。なぜなら…」
     モンツァも勝てば勝ち点でユーベを逆転する戦いなだけにモチベーションは高いはず。 前半戦の... (01/29)
    ユベントス、マッケニーを売却しザニオーロの獲得を画策か「本人は国内でのプレー…」
     怪我持ち選手集める趣味でもあるのかな? (01/29)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.