苦しんだユベントス、ディバラの2試合連続弾でジェノアを粉砕! リーグ戦2連勝!! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

苦しんだユベントス、ディバラの2試合連続弾でジェノアを粉砕! リーグ戦2連勝!!

2021/12/06

image@@IntChampionsCup

クアドラードの見事な一発が炸裂

セリエA第16節ジェノア戦がアリアンツ・スタジアムで開催され、ホームのユベントスが2-0の勝利を収めた。

サレルニターナ戦で採用した4-2-3-1でスタートしたビアンコネーリが、試合開始から主導権を握る。

トレクァルティスタのポジションに入ったFWパウロ・ディバラを中心にリズム良くパスが回る。

右サイドのMFデヤン・クルゼフスキ、WGフアン・クアドラードを中心にジェノア陣内で試合を進める。

積極的にミドルシュートを狙う姿勢をみせ、スタンドに詰めかけたユベンティーニの声援もあり試合の主導権を握る。

左サイドのFWフェデリコ・ベルナルデスキ、SBルカ・ペッレグリーニも躍動すると、CKを獲得する。

するとこのCKをクアドラードが直接蹴り込み、イタリア代表GKサルヴァトーレ・シリグも及ばず先制点を奪取する。

その後も、各選手のポジションが明確になったことで、リズミカルにパスが回る時間帯を増やしていく。

この日のユベントスは前線からの守備がはまり、ジェノアに攻め込ませる時間を作らせない。

すると37分、ベルナルデスキのクロスにDFマタイス・デ・リフトがヘディングシュート。

シリグがファインセーブ。こぼれたところにFWアルバロ・モラタが詰めるがイタリア代表GKがキャッチ。

ビアンコネーリにとって決定的なチャンスだったものの、元気のないチームでシリグが獅子奮迅を活躍をみせる。

前半終了間際の45分、ディバラのパスにモラタがジャンピングボレーでシュートを放つが、またしてもシリグがブロック。

ユベントスが圧倒的に攻め込んだ前半だったが、1点リードで折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2021年12月7日 22:15

    とにかく勝てて良かった。
    ディバラのトップ下は引き続きになりそうだが、マッケニー戻るまでディバラとクルゼフの連携を高める必要があるね。

    あとサン↓ドロ↑じゃなくてサン↑ドロ↓です!

    0
  • Anonymous より:
    2021年12月6日 12:15

    チャンスメイクに関してはベルナルデスキ最強だったね。あとは課題のゴールを揺らすことだけだね!

    7+
  • Anonymous より:
    2021年12月6日 11:45

    キエッロがいる時に安定感があるのは分かってる
    いない時が問題なんだ

    13+
  • Anonymous より:
    2021年12月6日 11:09

    たしかに終始モラタのご機嫌がナナメでしたね。

    0
  • Anonymous より:
    2021年12月6日 08:41

    EL圏までは戻ってきましたね
    ここからCL圏までちょっと遠いけど、このまま勝ち続けてぜひ捕まえてほしいです!

    14+
  • Anonymous より:
    2021年12月6日 06:44

    守備陣は満点の出来だったんじゃないでしょうか。キエッリーニの存在はやはり大きすぎますね。個人的にはペッレグリーニは主力として十分計算できると思いました。問題は攻撃陣です。20数本シュート打って、流れからは1得点というのはいただけない。明らかな決定機を外しすぎてる印象でした。また、もっと強引に狙っていいシーンで、パスを選択してるケースが多いとも感じました。冬にヴラホビッチみたいなエゴのあるストライカーを補強できればすばらしいと思います。とはいえ、全体的に内容はかなりポジティブなものだったと思うので、この調子で順位表を駆け上がってほしいです。FORZA JUVE!!

    17+
    • Anonymous より:
      2021年12月6日 23:07

      ヴラホはそんなエゴイスティックなタイプじゃないぞ。
      フィオレンティーナの試合今季いくつか見てきたけど、降りてきて散らしたり、チームメイトのためにスペース空けたり結構周り活かせるタイプ。
      とはいえ、エリア内での嗅覚みたいなのはやっぱストライカーならではのものがあるし、今のユーヴェからしたら喉から手が出る程欲しい選手だと思う。

      5+
  • T より:
    2021年12月6日 06:42

    失点0で勝った。
    ただソレだけのゲームだったが、勝利すれば全て良し。
    CLトーナメント始まるまでに修正済ませておいてください。
    お願いします。アッレグリ監督!

    8+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ガレオーネ氏「このユベントスでは絶対にスクデットは獲れない。私はアッレグリに…」
    • ユベントス指揮官「開幕戦にはテストマッチとは異なる姿勢で挑む必要がある。モラタは…」
    • アッレグリ監督の恩師ガレオーネ氏「ユベントスは最低でもあと4人補強する必要がある」
    • ユベントス、アッレグリ監督が熱望するモラタ獲得へ最後の試みか「破談すれば…」
    • コヴァチェヴィッチ氏「コスティッチはユベントスにとって完璧な選手。彼の加入で…」

     新着コメント

    今夏加入のブレーメル「タイトルが獲りたい。ユベントスが相応しいと思って移籍を決めた」
     ブレーメルの相方は左利きでビルドアップに貢献できるパウトーレスがピッタリなんだろうな…でも... (08/13)
    ユベントス、シメオネ獲得再燃か「獲得レースに戻りナポリをリードした」
     んで、一年で立て直せなかったら変えろ!って叫ぶんですよねw (08/13)
    ガレオーネ氏「このユベントスでは絶対にスクデットは獲れない。私はアッレグリに…」
     まあ今のユーベは微妙だよねぇ。タイトル取るには色々と足りない部分が多い。 (08/13)
    アッレグリ監督の恩師ガレオーネ氏「ユベントスは最低でもあと4人補強する必要がある」
     ユーベも他のクラブを真似して金で選手買いまくってるし人のこと言えないよね。 (08/13)
    ユベントスとフランクフルトの交渉は終わらない? ペッレグリーニがローン移籍か
     アレックス・サンドロに、3バックの左CB任せそうでコワい。 (08/13)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.