ディバラ、チームを叱咤「僕たちがユベントスであることを忘れないで欲しい」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ、チームを叱咤「僕たちがユベントスであることを忘れないで欲しい」

2021/10/31
RDS

「このユニフォームを着た偉大なカンピオーネたちを尊重しなければならない」

ビアンコネーリはヴェローナに1-2で敗戦。直近3試合で白星を挙げることができず、今シーズン2度目の2連敗を喫している。

ヴェローナ戦、ユベントスでひとり気を吐いたのはFWパウロ・ディバラだ。

鋭いシュートを何本も放ち、ポストを叩くシーンを作ったが最後までネットを揺らすことができなかった。

ビアンコネーリの公式TV『Juventus TV』は試合後、チームの背番号「10」にマイクを向け、その模様を伊紙『TUTTO SPORT』ほか多数メディアが伝えている。

アウェイでの敗戦について問われると「ヴェローナは開始早々に2ゴールをマークしたけど、我々よりモチベーションが高く“目覚めて”いたのは事実だよ」

「僕たちはなんらかの方法でゴールを決める必要がある。でも、その方法をみつけるための時間なんてないんだ」

「だからこそ僕たちがユベントスであることを忘れないで欲しい」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年11月2日 12:13

    ユーベの背番号10

    このままでいいわけない。

    2+
  • Anonymous より:
    2021年11月1日 16:53

    ディバラこんな下手くそばっかの泥舟抜け出してシティ行ってほしい。ペップの下でならならシーズン30点取れる。

    4+
  • Anonymous より:
    2021年11月1日 06:34

    ロナウドは点とってくれてたからなぁ。誰かさんと大違い
    テベスもデルピエロもバッジョも苦しい時にチームを救ってきた
    可能性(笑)
    実際に点とって勝たせてくれなきゃ意味ねーんだわ

    10+
    • Anonymous より:
      2021年11月1日 12:10

      ロナウドはともかく、他は周りのレベルも高かったしね

      3+
    • Anonymous より:
      2021年11月1日 14:13

      ディバラ叩かれてるけどメディアの採点は高いよ(笑)
      皆さんが正しいのかズレてるのかは知りません(笑)

      4+
      • Anonymous より:
        2021年11月1日 16:20

        メディアの採点wそんなん良いから点とって勝たせてくれない?
        ディバラの採点で一喜一憂するファンクラブじゃないんだけど?

        3+
      • Anonymous より:
        2021年11月1日 17:48

        面子がプロビンチャ並だし、ロナウドクラスじゃなきゃどうしようもない

        3+
    • Anonymous より:
      2021年11月1日 19:23

      哀れな奴だな

      3+
  • Anonymous より:
    2021年10月31日 18:04

    いい加減ボヌッチ見限って欲しい。
    流石に無理でしょ…まだキエッリーニのが存在感ある。
    要所で潰すことも出来てない。
    ベンタンクールも流石に最近のパフォーマンスじゃ厳しい。
    ラビオ左のワイド未だにはまってないからアルトゥールかロカッテリの相棒にしてもらいたい。
    モラタも最近得点の気配がしないなー。
    ロナウドいなくなってポディション安泰だと思ってないか?
    ポストは良かったけど全然シュートいけてないし。

    1+
    • Anonymous より:
      2021年10月31日 20:21

      キエッリーニも五十歩百歩。
      キャプテンとしての存在感が『0以下』な上にプレイも酷いんで穴となってますよね。

      6+
    • Anonymous より:
      2021年11月1日 22:20

      ポジション奪える奴がいないっていうのがね

      1+
      • Anonymous より:
        2021年11月2日 10:37

        『いない』というより
        『捨てた』という方がしっくりきますね。

        2+
  • Anonymous より:
    2021年10月31日 12:20

    ディバラ以外可能性すら感じなかった。マッケニー&ロカテッリは流石マックスって感じだったけど

    10+
  • 顔オタアウト より:
    2021年10月31日 12:12

    ディバラ批判絶対許さないマンww
    過去にこんな甘やかされた10番いねーわーw
    顔がテベスだったらボロカスだったねw

    13+
    • Anonymous より:
      2021年10月31日 15:56

      ディバラも物足りないが、そんなディバラよりマシな選手が一人もいなかったという…ね

      16+
      • Anonymous より:
        2021年10月31日 20:12

        10番だからな。しかもユベントスの。このパフォで批判は当たり前。嫌なら脱ぐか移籍。

        11+
      • Anonymous より:
        2021年11月1日 05:57

        そしてさらに弱くなる、と

        2+
      • Anonymous より:
        2021年11月1日 17:50

        どっかの王様曰く、批判されてるのはエースと見られてる証拠
        いつぞやのW杯の城と同じ

        1+
    • Anonymous より:
      2021年11月1日 00:34

      ディバラ復帰してから勝てないし連敗している事実
      シュートチャンスめっちゃあったのに決めきれない
      どんなに惜しいシュート連発してディバラに可能性があったとしても得点出来なきゃ批判されるでしょ
      ディバラ中心のサッカーしてるんだから批判は当然だし、ディバラ批判に過剰に反応して擁護しまくってる人はよく分からん

      9+
      • Anonymous より:
        2021年11月1日 12:12

        ディバラいなかったらインテルに負けてたよ

        2+
  • Anonymous より:
    2021年10月31日 09:48

    ディバラ中心のチームじゃなくて、お願いディバラのチームになったよね
    この3年で本来のプレイの仕方も忘れてしまった

    13+
  • Anonymous より:
    2021年10月31日 08:47

    あなたは1失点目のロストから切り替えの遅さをしっかり反省しなさい。

    11+
    • Anonymous より:
      2021年10月31日 08:54

      ゆーてちゃんとファーストディフェンス行ってたぞ
      あの場面はやっぱりアルトゥールでしょ
      去年から失点につながるバックパスのミスが多すぎる
      個人的には追加でクアドラード
      明らかに足りてないのに戻らずに変なとこいる
      前半のクアドラードはマジで集中できてなかったのかコンディションが悪かったのかパフォーマンスが悪かったと思う

      25+
    • Anonymous より:
      2021年10月31日 09:06

      極東の一ファンが「反省しなさい」とか…

      22+
    • Anonymous より:
      2021年10月31日 20:10

      ファーストディフェンスに行ってたとは思えない。切り替えが遅いのは明らか。大事なのはユーベであってディバラでは無い。勝てないなら変えるしか無い。

      10+
      • Anonymous より:
        2021年10月31日 21:41

        あのシーンをディバラ一人に押し付けてる方が無理あるでしょ
        あの後何回プレーが続いたんだよ
        普通に批判すべきはディバラ以外のところ
        昨日ディバラ以外可能性感じる選手なんか決めたマッケニーはさておき一人もいなかったぞ
        ディバラをスケープゴートにしてるだけ
        昨日はボヌッチとかクアドラードの方が明らかに悪かった
        10番一人で勝てる時代なんかとうに終わってんだよ

        13+
      • Anonymous より:
        2021年10月31日 23:00

        この手のやりとりにデジャブを感じる
        昨シーズンにロナウドで起きてた事が今シーズンディバラに起きてるだけじゃないか

        アッレグリに戻して偉大なスーパースターと決別してチーム全体で頑張ると原点回帰を決めてインテル戦前までは流れになってきたと思ったのにエース頼みの本質は戻せてなかったのか

        10+
      • Anonymous より:
        2021年11月1日 10:55

        ボールロスト後にてれーんと戻ってくる事多数。周りの選手にも伝わるでしょう。ディバラに全て負わせるわけでは無いがそれでもディバラは10番。一皮剥けてもらわないと困るんだよ。

        9+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     ハイライトでしか見てないが、右利きだが、逆足も上手い。それに守備をしてくれるのは有り難い。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     な〜〜〜に〜!!やっちまったなー 早くチコを買っとけ! (07/05)
    ユベントス加入秒読みへ! J・デイヴィッドが「J|medical」に到着!
     前線から守備もしっかりするタイプと聞いてちょっと期待してる (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ポジションは違うものの、同じプレミアで10G10Aして昨年加入した選手がいたんですよ……。... (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     フリーならヴェラッティの方が見たい (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.