ディバラがPSGではなくユベントスを選んだ理由とは | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラがPSGではなくユベントスを選んだ理由とは

2016/12/10

image@ESPN FC

フランス紙がPSGのブランド力を指摘

ユベントスのFWパウロ・ディバラは、2015年の夏にPSGからのオファーを蹴り、パレルモからユベントスへ4000万ユーロで移籍したと『L’Équipe』が伝えた。

同フランス紙によると、PSGがまだ欧州の舞台で結果を残せていないことが起因し、ディバラはPSGのオファーを蹴ったようだ。

同様に、クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ、ネイマール、ロベルト・レヴァンドフスキ、ピエール=エメリク・オーバメヤン、ケヴィン・デブライネ、ウスマン・デンベレのようなスター選手に対し、これまで度々PSGへの移籍話が飛び交っていたが、実際に加入した選手は誰もいない、と『L’Équipe』はPSGがブランド力に欠けていることを指摘した。

確かに資金力は世界トップクラスだが、ユベントスやバルセロナ、レアル・マドリード、バイエルンがこれまで築いてきた実績には明らかに劣る。また、リーグアンは他のリーグに比べ、競争力が劣っているように見えることも、スター選手の大半がフランスでプレーしない理由の一つ、と同紙が追記している。

イタリアリーグで今、最も市場価値が高い選手の1人はディバラと言えるだろう。だが、ディバラ自身が「デル・ピエロやピルロに憧れて育った。(デル・ピエロやブッフォンを例に挙げて)20年間も同じユニフォームを着てクラブの象徴になるなんて素晴らしいことだ。」と述べていることから、ユベントスのレジェンド達を心から尊敬し、自ら望んでこのクラブに来たのだろう。

事実、パレルモ在籍時にユベントスからオファーがきたことを知って「私の考えは直ぐに決まった。夢を叶えるためにユベントスへ行きたい。」と移籍後に述べていた。

Share Button
category: メイン

コメント

  • ビアンコネロ より:
    2016年12月13日 09:18

    ディバラ最高!
    ユーヴェの至宝、宝石として輝き続けてくれ!

    4+
  • Anonymous より:
    2016年12月10日 22:37

    マロッタになってから今まで2000万以下の買い物しかしてないので
    高すぎとおもってた。似たような立場のイトルベが大コケしてたし。
    今は4000万でも安かったとおもえるほどの依存度。
    故障さえなんとかなければメッシクリロナらと同じ次元までのびるんじゃないのか
    まずはピークすぎたロッベンリベリーを抜きグリーズマンやネイマールに並んでくれ

    4+
  • ユリ より:
    2016年12月10日 21:48

    ディバラ1ヶ月以上休んでるいたので、これからフル稼働してほしいです。シーズンオフまでハイパフォーマンスを見せてほしいです。イグアイン共にね。

    4+
    • @JJ より:
      2016年12月10日 21:52

      昨シーズンも故障があったので、癖にならないか不安なところですね…。ただ、これまでのディバラを見ると、モチベーションは常に高いと思うので十分期待できますね!

      2+


     週間人気記事TOP5

    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • 伊紙「コモリはユベントスの根本的な問題の解決を考えている、選手の稼働率を…」
    • ユベントス、アジア王者アル・アインに5発快勝! クラブW杯初戦で白星発進

     新着コメント

    CWC白星発進のユベントス、2得点のコンセイサオは 「チームを助けるのが僕の仕事」
     得点はとても嬉しかったけど、でもそれ以上にチームの勝利が嬉しいよ。 最高の言葉だね!自ら... (06/21)
    CWC白星発進のユベントス、2得点のコンセイサオは 「チームを助けるのが僕の仕事」
     これはジュントーリの功績なのだろうか? (06/21)
    アル・アイン戦MOMのコロ・ムアニ、ユベントス残留を希望 「ここに残れたら…」
     水を差したいわけじゃないけど、コロムアニが優勝に貢献する活躍をしたら、PSGとしては売りた... (06/20)
    アル・アイン戦MOMのコロ・ムアニ、ユベントス残留を希望 「ここに残れたら…」
     優勝して賞金で買えば良いじゃないか! (06/20)
    CWC白星発進のユベントス、2得点のコンセイサオは 「チームを助けるのが僕の仕事」
     いやホントに、 これで買い取らなかったらどういう事なのか何考えてるのか理解できんやつよね (06/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.