ユベントスがボカのヤングスターを完全移籍で合意間近 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスがボカのヤングスターを完全移籍で合意間近

2016/11/06

image@ESPN FC

期待の若手大型MF

ユベントスが共同保有しているボカ・ジュニオルス所属のMFロドリゴ・ベタンクール(19)のユベントス移籍がクラブ間で合意間近になっているようだ。

ユベントスはボカへ移籍したFWカルロス・テベスの移籍取引の一部として、この189cmのウルグアイ人の保有権を得たが、数か月間に及ぶ交渉を経て、完全移籍で合意寸前であると『Calciomercato.com』が伝えた。

セリエAでは複数クラブによる選手の共同保有が禁止されるようになったことから、ボカ会長との交渉で、ユベントスは940万ユーロを支払い、残り50%の保有権を買取ることになったようだ。

この取引による移籍金のうち、ボカには税金分を差し引いて約800万ユーロに加え、元々50%の保有権を持っていたことから、今後ユベントスが同選手に対しての移籍金などで得た収益の一部を得ることができる。

最終交渉は数週間後に行われ、ボカ会長とユベントスのマロッタGMによって合意がなされるだろう。ベタンクールの共同保有権を得た際の交渉内容として、2017年4月20日まで行使可能で、2017-18シーズン以降の完全移籍オプションがあることから、今冬ではなく、来夏トリノにやってくる可能性が高い。

また、ユベントスはテベスをボカへ放出する際に、MFグイド・バダラ(買取OP:940万ユーロ)や、MFアドリアン・クバス(買取OP:690万ユーロ)、MFフランコ・クリスタルド(買取OP:820万ユーロ)などの若手選手との優先交渉権も得ている。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 333 より:
    2016年11月7日 08:18

    ウルグアイ人だったか

    0
  • 銀狼 より:
    2016年11月6日 22:24

    来夏かぁ

    0
  • Anonymous より:
    2016年11月6日 20:46

    レドンド化に期待!

    0
  • 韋駄天天 より:
    2016年11月6日 11:53

    楽しみだね。
    期待しているよ。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ボーンマスですら3番手、ニューカッスルで5番手のケリーが不動のスタメンなの終わってる 特... (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     いつも似たような事言ってるけど、プレーには一向に反映されないよね (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     口を開かないでください。 ボヌッチ同じでプレイがクソで、それをキャプテンらしく振... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     コモは普通にビッグクラブになる片鱗あるからなあ 今やってるコモ周りの観光事業が完成系迎え... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     監督よりも選手の質の方が問題だと思う。ブレーメル負傷した時点で終了やったし、ルガーニもガッ... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.