ルガーニとアサモアが負傷 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ルガーニとアサモアが負傷

2016/09/25

アサモアは長期離脱か

セリエA第6節のパレルモ戦で先発出場したDFダニエレ・ルガーニと途中出場したMFクワド・アサモアが右膝を捻挫したことを公式サイトが発表した。

第一の報告では、ルガーニは軽傷であるようだが、アサモアは長期離脱になる可能性があるようだ。

両者共、本日J-メディカルにて詳しい検査を受けるとのこと。

Share Button
category: メイン

コメント

  • なー より:
    2016年9月26日 23:57

    アザモアのインサイドは正直厳しいと思います。ドリブルが単調でミスが多い。コンテ監督のように左WBならガツガツ勝負してもいいと思う。エブラの年齢も考慮して。そもそも2年間全休だった選手に期待するのが間違い。インサイドで使うからペレイラとの比較論がでるのでは?どちらにせよ両者はいなければいけない選手ではないと思う。18年までの契約だから10数億で放出か、残り1年、負傷気味の選手に価値なしで契約解除が現実味を帯びてくるのでは?
    ケディラをボランチで試すのはありだと思います。他の選手は試されてるんだから。ストゥラーロは怪我ですか?

    0
  • 333 より:
    2016年9月26日 00:15

    自分もペレイラと今の不調に関係性は感じないなぁ
    足りてないポイントとペレイラの特徴は一致しないように思えるし、ペレイラが入っても貢献度・影響力はおそらく昨シーズン程度のもので、大きな違いは無いように思う
    補強がうまくいってたら、ペレイラ回顧のコメントも出てないんだろうし

    0
  • forza cla. より:
    2016年9月25日 23:49

    いや、ペレイラいても変わらないだろ。今欲しいのってボランチできる選手でしょ?結局ピャニッチのレジスタ起用も微妙だったわけだし、レミナもミドルレンジのパスをしようとすると、大体オーバーかズレてライン割って攻撃を停滞させるしで、ボランチ適性の選手を見つけられてないことが一番の問題。実際この2人はインサイドハーフとして出場すれば、ピャニッチはよりゴールに近いところで決定的なパスを出せてやりやすそうだし、レミナもビルドアップの負担が減って、本来の運動量や守備での献身性が評価できる。個人的にはケディラ試してほしいと思うけどな。ドイツやマドリーでも2ボランチやフィルター役として出場してた経験があるわけだし。

    0
  • おみやさん より:
    2016年9月25日 19:35

    結果論だけどペレイラ放出したのは軽率だった

    0
  • ユリ より:
    2016年9月25日 16:14

    アサモアをチェルシーに
    ヴィッツェルがユーベへ
    が理想ですね!

    ルガーニの怪我は痛いですね。良いプレーをしていたので、結構面白いな~と思っていたのですが、、。

    アサモアは良いプレーをしていなくても、今は選手層が薄いので、ちょっと必要ですね、、。

    全治どれくらいですかね?

    0
  • ヨッシー より:
    2016年9月25日 14:50

    アッレグリはアサモアの試合感を取り戻すつもりで起用したのか分かりませんが、もっと慎重に使っても良かった。というかエルナネスで良かった。このままアサモアは放出になりそうですね。
    そして冬の補強は必須に。

    0
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ガレオーネ氏「このユベントスでは絶対にスクデットは獲れない。私はアッレグリに…」
    • ユベントス、今夏のメルカートで今後獲得を狙う選手は3人か「売却する選手は…」
    • アッレグリ監督の恩師ガレオーネ氏「ユベントスは最低でもあと4人補強する必要がある」
    • コヴァチェヴィッチ氏「コスティッチはユベントスにとって完璧な選手。彼の加入で…」
    • コスティッチ「ユベントスからの誘いに返事をするのは難しいことじゃなかった」

     新着コメント

    ユベントス指揮官「若い選手は誰を残すかまだ決めていない。ペッレグリーニの代役は…」
     スピナと交代で来たんでしたっけね。若手を伸ばすにしろ、実力者を取るにせよ、もう少し計画性を... (08/15)
    アッレグリ監督「ユベントスは優勝を目指す義務がある。昨季のチームより強いかは…」
     去年の最終戦みたいに蓋開けてみたら不甲斐ない内容だったら今年もダメだな。解任も仕方ないと思... (08/15)
    ユベントス指揮官、サッスオーロ戦に言及「マッケニーは起用可能。コスティッチは…」
     今日からシーズンスタート!! 内容より結果優先でお願いします!! どんなことしててもい... (08/15)
    ユベントス指揮官「若い選手は誰を残すかまだ決めていない。ペッレグリーニの代役は…」
     去年も5人居ましたけどね… サンドロ、クアドラード、ダニーロ、デシリオ ちょっとキツく... (08/15)
    SBの強化を進めるユベントス、エメルソン・パルミエリの獲得が再燃か
     ウドジェ行ってほしかった… (08/15)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.