伊紙「ケルビーニとディバラは連絡を取り合っている。ユベントスに戻り次第…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊紙「ケルビーニとディバラは連絡を取り合っている。ユベントスに戻り次第…」

2021/06/28

Yahoo Finanza

「ラ・ホヤはクラブを変えるつもりはない」

ビアンコネーリの「宝石」パウロ・ディバラは来シーズンに向けて、現在アメリカで「The Foot Doctor Sports」チームとともに新たな肉体改造に励んでいる。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督がチームに戻ってきたことを喜んでいるとされるラ・ホヤ(ディバラの愛称)だが、契約は2022年6月末日で満了を迎える。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』ほか多数メディアは27日、ディバラがユベントスの本拠地コンティナッサに戻り次第、契約更新に動き出すことを報じた。

同紙などによると「ディバラとフェデリコ・ケルビーニFD(フットボール・ディレクター)は契約更新に向け、話し合いを重ねている」

「アッレグリの復帰はラ・ホヤを満足させているが、どのような役割を与えられるか理解するうえで指揮官との話し合いを望んでいる」

「ディバラはユベントスを離れるつもりはない。アメリカでのトレーニングを終え、イタリアに戻れば、契約更新の手続きをおこなうだろう」と主張した。

ビアンコネーリは新シーズンに向けたトレーニング開始は、7月14日もしくは15日と予想されている。

「アッレグリ・ユベントス」トレーニングが開始前後に、ディバラの契約更新の報が届くのか。

来シーズン終了後にビアンコネーリとの契約が満了を迎えるラ・ホヤだが、今夏に契約更新ができなければクラブは放出も視野に入れるだろう。

ディバラがこれまで語ってきたユベントスへの愛は、「形」になるのか。この夏も注目を集めそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 社畜 より:
    2021年6月29日 07:48

    前にも言いましたけど、ルカクとロナウドの2トップ見たかった。ユーロ見てても思っちゃいます。ディバラとトレードできるチャンスがあったんだよなあ~と。ディバラってイグアインと同じで、どうしても報われないイメージがあるんですよね。

    8+
    • Anonymous より:
      2021年6月29日 12:20

      ロナウドよりルカクとディバラのが相性よさそう

      6+
    • Anonymous より:
      2021年6月29日 12:26

      ルカクはディバラよりも安定して強いでしょうが
      fantasiaが圧倒的に足りないので
      ディバラのポテンシャルに期待したいですね

      4+
    • Anonymous より:
      2021年6月29日 16:07

      といってもあの頃のルカクはユナイテッドでまずまずといった感じの評判だった(代表は全盛期のアザールや他の面子も年齢的にピークだから強かったと言われてた)
      加えて言い方は悪いが雑魚専のイメージもあってロナウド加入初年度でディバラが不調のシーズンを経て尚彼の方が評価は上だった

      今のルカクはインテルの補強、そしてコンテのシステムが上手くハマって大きく成長したって事だし
      アッレグリならともかくサッリやピルロで今のとこまで成長出来たかというと疑問符がつく

      11+
      • 社畜 より:
        2021年6月29日 21:11

        セリエAよりレベルが高いプレミアでやってたんだからプレミア時代より活躍する事はある程度は予想してましたよ。ユナイテッドではWG起用もされながらあの成績だし。センターで固定したら活躍するのは代表での今までの成績でわかりますよ。

        4+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まあ、わかる 近くに身体張れるSTがほしいし後ろからちゃんと動き出し見てくれる出し手も必... (07/06)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     まあ買い取りに至らない(主に年俸が高すぎる)だけでドルトムントでもチェルシーでも活躍はした... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     応援する気が無いならこんなところに来ない方が良いと思いますよ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.