放出候補のドラグシン…ユベントスは将来「優先的」に買い取れる条項が付与か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

放出候補のドラグシン…ユベントスは将来「優先的」に買い取れる条項が付与か

2021/06/23
GSP

「ロカテッリ獲得のキーマン」

ビアンコネーリとサッスオーロ、そしてMFマヌエル・ロカテッリ(23)の「合意の日」は着順に近づいている可能性が高い。

だが、ユベントスも有望な若手ジョカトーレを数名、サッスオーロに“差し出す”ことが既定路線となっている。

なかでもDFラドゥ・ドラグシン(19)は、ロカテッリ獲得のための「キーマン」とされており、来シーズンはビアンコネーリから緑と黒のストライプのシャツに袖を通す可能性が高い。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』ほか多数メディアは22日、将来的にドラグシンがユベントスに戻る可能性を伝えている。

同紙などは「若いルーマニア人DFはコンスタントな出場機会を得たいと考えている。仮に来シーズンよりサッスオーロに移籍すれば、それは叶うだろう」

「ユベントスもこの若き才能の放出を惜しんでおり、将来的にサッスオーロから優先的に買い取れる条項をロカテッリとの交渉に含ませるだろう」と主張する。

身長191cmの恵まれたフィジカルを誇るドラグシンだが、来シーズンはどこでプレーするのか。

本人にとってジョカトーレとして、成長が望める選択をユベントスには期待したい。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2021年6月23日 18:33

    買い戻しopは禁止されたのかな?
    優先買取っても10億で売って40億で買い戻すとかはやめてほしい

    4+
  • Anonymous より:
    2021年6月23日 09:37

    まぁ武者修行ってことでいいのかしら。
    戻せないとロメロみたいなことになってしまう。
    2600万ユーロで保有権獲ったのに
    2000万ユーロで手放すことになってしまった。
    挙げ句、プレミア勢から倍近いお値段がつくかもという噂も・・・

    5+
  • Anonymous より:
    2021年6月23日 08:47

    優先買取出来るなら経験も積ませられるし、最高の取引になりそう

    13+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」

     新着コメント

    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     ボール奪取して一旦後ろに戻してからが遅いんだよね、その間に相手がしっかり戻ってきちゃうから... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     シュートコース、スピード考えたら、 あの失点をGKのせいにすんのは酷なんじゃない? (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     枠内少なすぎ。効果的な攻めができてない。 コスティッチをインサイド起用にして、もっとミド... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     あの流れであのコース撃ち抜かれたら無理でしょ。 さすがに失点の責任をディグレのせいは可哀... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     そんなものは数カ月前から皆わかってるでしょ (11/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.