シーズン終盤で躍動のクルゼフスキ「ユベントスの一員であることを誇りに思う」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

シーズン終盤で躍動のクルゼフスキ「ユベントスの一員であることを誇りに思う」

2021/05/25

image@Tumgir

「僕らは決して止まらない」

ビアンコネーリの2020/21シーズンは劇的な形でフィナーレを迎えた。

スクデット10連覇こそ逃したが、セリエA最終節までもつれ込んだUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに見事勝利。

最後の最後でナポリがつまずいたことにより、CL出場圏内である4位に辛うじて滑り込むことに成功した。

この過酷だったシーズンは、新加入のFWデヤン・クルゼフスキにとっても刺激的なものとなったようだ。

同選手は現地時間24日、自身の『Instagram』を更新。ユベントスでの一年間を振り返っている。

クルゼフスキは「長かったシーズンが終わった。僕らやティフォージにとっては残念なものとなってしまったね」

「高らかな期待を持って臨んだシーズンだったけれど、時折、物ごとは全く反対の方向に進んでしまった」

「今季を総括するならば、ある言葉を引用できる」

「『最終的に人を評価する基準は、その人が快適で楽なときではなく、課題と論争の中でどういう立場をとるかである』という言葉をね」とコメント。

1 2
Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、モラタの完全移籍を断念か…代役としてリストアップしているのは…
    • タッキナルディ氏「ディバラとキエッリーニの内ユベントスにとって失うのが大きいのは…」
    • 伊杯後に怒りが爆発…ネドベド副会長、ユベントスの指揮官及び会長と激しく口論か
    • 元GMモッジ氏、ネドベド副会長へ「彼は優秀な選手だったが、管理職となった現在…」
    • OBラヴァネッリ氏「私がディバラなら、ユベントスと契約を更新しただろう。たとえ…」

     新着コメント

    補強に資金注入した指揮官トップ10、ユベントスのアッレグリ監督は3位にランクイン
     3位!これはお金がないですねぇ! (05/19)
    リベリー、ユベントスの新エースヴラホヴィッチへ「大物になれるメンタリティがある」
     でも監督のせいで才能を潰されかけてる (05/19)
    ユベントス、デ・リフトに契約更新を打診へ「本人からトリノを離れたい兆候は…」
     まだ打診してなかったんや。 じゃあ、希望的観測で断られる可能性もあるやん全然 ディ... (05/19)
    アリバベーネCEO「ポグバ? 彼はユナイテッドの選手。彼については話さない」
     S セルゲイ・M ミリンコビッチ・Sサビッチ (05/19)
    ユベントス、デ・リフトに契約更新を打診へ「本人からトリノを離れたい兆候は…」
     デリフトからしたら残る意味は、チームの中心になれるという部分だけかな。 (05/19)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.