ユベントスの結論は買戻しOP解除金の支払いか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの結論は買戻しOP解除金の支払いか

2016/05/14

image@fantardore.it

既に解除金支払いで交渉中との報道も

2014年の夏に、レアル・マドリードからユベントスに移籍したFWアルバロ・モラタについて、レアルは2016年の夏か2017年の夏に買戻すことができるとされている。

ユベントス側は、モラタを残留させることを望んでおり、CL決勝後にレアルと交渉すると見られていた。しかし、既にその交渉は始まっており、ユベントス側は買戻しOP解除のための3000万ユーロを既に準備していると『Calciomercato』が報じた。

同メディアによると、移籍期間が始まるまで正式には発表されないものの、ユベントスはモラタ残留のためにレアルが求める買戻しOP解除金を準備しており、既に交渉を開始しているとのこと。しかし、昨年のCLでも古巣相手に貴重な得点をあげるなど、欧州でも有名となったモラタに対して、アーセナルやマンチェスター・U、PSGなどのビッグクラブが、モラタ獲得のために5000万ユーロを払う準備があるとも同メディアは報じている。

レアル側としては、2000万ユーロでユベントスへモラタを移籍させているため、今回の解除金と合わせて5000万ユーロが手に入るのであれば、手放す可能性は非常に高いだろう。しかし、同クラブ指揮官のジダン監督がモラタの買戻しを熱望すれば、話は変わってくるかもしれない。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 韋駄天 より:
    2016年6月22日 18:34

    モラタ、レアルが買い取りOP行使して、レアル復帰

    0
  • アフロ より:
    2016年5月17日 04:22

    +2000万で手を打てないかな?
    モラタは絶対に残すべき!

    0
  •   より:
    2016年5月15日 07:55

    マドリーの買戻しは3000万だからユーべが3000万出すなら他チームの6000万分
    モラタはアシストが多いし崩しできる選手は貴重
    残せば今後5年は活躍してくれる

    0
  • Anonymous より:
    2016年5月15日 00:12

    モラタはユーヴェで将来のCF候補として成長してもらいたいね。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     シンプルに中盤厚くした352にしてWBは左コスティッチ(マッケニー)右カンビアーゾ(ジョア... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     それだけじゃ今日のヴラホみたいに前で孤立して終わりじゃない? (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     まさかコープが試合にちゃんと入れて期待できる側の選手になるとは(´・ω・`) この試合で... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     未勝利が好きなチームだこと (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     もう来年はレヴァンドフスキ獲ろう (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.