ピルロ「ロナウドとディバラ?名誉挽回するプレーをユベントス全員に期待している」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ「ロナウドとディバラ?名誉挽回するプレーをユベントス全員に期待している」

2021/05/12

tuttosport

「最近の試合で言えば、セットプレーだったり、エリア内でのハンドでPKを献上したり、FKから失点を許してしまった」

「特にチームの油断によるものであるため、戦術的なミスが原因だとは判断できない。注意力の問題だ」

――今、不注意によるミスについて話していましたが、ゲームの組み立てにおいてもかなりミスが目立ちます。

クオリティの高い選手たちでさえ5月を迎えた今でも平凡なミスをし続けていますが、その理由について説明できますか?

「それについては、選手たちに説明しているところだけど…」

「不注意の他にも、たとえばミラン戦の最初の失点は、(フェデリコ・)キエーザの愚かなファウルから生まれたものだ」

「(ウェストン・)マッケニーも同じだよ。ウディネーゼ戦ではペナルティエリア付近で愚かなファウルをしてしまい、そこから失点へと繋がった」

「つまり、ミスが原因で生まれたファウルが、セットプレーなどといった危険な状況を招くことに繋がっているんだ」

 

▼ サッスオーロ戦・放送予定

フジテレビ NEXT

《LIVE配信 13日 03:35より》

解説:清水秀彦
実況:小穴浩二

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月12日 23:19

    この状態でロナウド出ていったら、誰が点を取るの?
    ディバラも案の定、試合から消え始めてるし…

    2+
  • 社畜 より:
    2021年5月12日 20:57

    ディバラこのままだと去年ボロカス言われてたイグアイン以下の成績だぞ
    働いてくれ

    3+
  • Anonymous より:
    2021年5月12日 20:51

    この時期でもスタメンが固定されていないのはどーなんだろ……

    コロナの過密スケジュールの影響もあるかもだけどあまりにもメンバーが変わりすぎてスタメン予想するのも難しい。
    結果を出した選手でも次節はベンチとか選手のモチベはどーなんだろ。
    結果を残せばスタメン、結果を残さなくてもスタメンじゃベンチにいても危機感がないような。

    ま、私の高校サッカーレベルの感覚なので……
    スタメンになるために必死になるべきかと。

    何はともあれ今節から最終戦まで引き分けもあってはならない!

    「最後の最後まで」

    ユベンティーノは応援します!
    フォルツァ!ユーベ!!

    0
  • Anonymous より:
    2021年5月12日 18:37

    名誉挽回する采配を望んでいます

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     試合見てないなら想像だけでコメントしなくて良い。 勝った、良かった、それだけで。 (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     おう、そのままシコって寝てろ (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     やめとけ、理解できない人には何言っても無駄。だって理解する気がないから。 (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     ディヴィッド入ってから明らかに前線の流動性が変わったよね。 ボール収まるだけじゃなくて、... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     インテルに勝ったのにガタガタうるせえ戦術輩が湧いてるけど、俺は気分がいい とても気分がいい... (09/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.