マルキージオ「9年前の5月6日にはユベントスの9連覇を誰も想像していなかった」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マルキージオ「9年前の5月6日にはユベントスの9連覇を誰も想像していなかった」

2021/05/08
talksport

「最後まで諦めずに戦わないといけない」

今から9年前の5月6日は、ユベントスが9連覇の礎を築いた最初のスクデットを決めた日だった。

当日、現インテル監督のアントニオ・コンテに率いられたビアンコネーリは、無類の強さを見せて無敗でカンピオナートを制した。

そんなチームの中盤を支えたのクラウディオ・マルキージオだ。

この元ユベントスの背番号「8」は今月6日、自身のSNSにスクデット獲得を決めた9年前の写真を投稿。

元ユベントスの背番号「10」、アレッサンドロ・デル・ピエロとのツーショットなどと共に力強いメッセージを綴っている。

「9年前の5月6日以降にこのような事が起こるなんて僕らには想像できなかった」

「でも、それを知ってしまったからには決してこの事を諦めずに戦わなくてはいけない」

また、この投稿には多くのユベンティーニが反応。

ビアンコネーリに思いを寄せるプリンチピーノ(マルキージオの愛称)には以下のように多くのコメントが寄せられている。

「もう一度立ち上がり、そして、さらなる勝者としてのサイクルをスタートさせよう」

「いつまでも、永遠にfino alla fine(最後まで)」

「プリンチピーノが恋しい! お前らが懐かしいぜ!」

今季のスクデットは残念ながらインテルの手に渡ることになったが、マルキージオやティフォージはユベントスの未来に大きな希望を抱いているようだ。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Claudio Marchisio(@marchisiocla8)がシェアした投稿

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月8日 10:48

    9連覇もしてると色々弊害で出てきてる気がする。
    これだけの事を成し遂げてきたのに、今季スクデット逃しただけで やれ選手だ監督だフロントだと批判ばかり。
    チームには勝つ事を当たり前にしてほしいけど、ファンは当たり前と思ってはダメだと思う。

    10+
  • Anonymous より:
    2021年5月8日 08:49

    なぜユヴェントスを応援するようになったかと言われると、きっかけやっぱり彼らの存在だよ。
    数々のタイトルを獲得してきた勝者ってだけなら、ここまで熱い気持ちにならないかもしれない。セリエBに落ちても、その後の低迷期でも、移籍せずにユヴェントスのために闘ってくれた戦士たちがいてくれたおかげで、諦めなかったおかげで、今のユーヴェがある。彼らのコメントを見るたびに激励されるし、こういう状況だと尚更感動がある。次のシーズン見返してやろうという気持ちにさせてくれる。

    22+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     今季はトップチームだけじゃなくてNG有望株のペドロフェリペとハビエルヒルの2人も怪我してた... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.