伊紙「ユベントスはパラーティチと契約を更新しない可能性がある。彼の後任には…」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

伊紙「ユベントスはパラーティチと契約を更新しない可能性がある。彼の後任には…」

2021/05/06

image@Tuttosport

「ユナイテッドかバイエルンへ行く可能性がある」

ファビオ・パラーティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)はこれまで、ビアンコネーリのメルカートを取り仕切る重役を担っている。

ジュゼッペ・マロッタの右腕として活躍してきたパラーティチだが2018年、現インテルのCEO(最高経営責任者)がユベントスを退任。

それからその“席”にはこのCFOが“座り”、前任者に勝るとも劣らない辣腕(らつわん)をみせてきた。

イタリア紙『LA STAMPA』ほか複数紙は5日、ユベントスがこのCFOと契約を更新しない可能性を報じた。

同紙などは「今シーズン終了とともにパラーティチとビアンコネーリの契約は満了を迎える」

「しかしユベントスは、このCFOと契約を更新する動きをみせていない」と主張。

そして「すでにマンチェスター・ユナイテッドからオファーが届いているが、バイエルン・ミュンヘンも目を光らせている」

「イタリアの貴婦人(ユベントスの愛称)はパラーティチの後任として、フェデリコ・ケルビーニFD(フットボール・ディレクター)を考えているだろう」と伝えている。

先日、マロッタCEOから名指しで批判されたユベントスCFOだが、これまでFWクリスティアーノ・ロナウド、DFマタイス・デ・リフト、FWフェデリコ・キエーザなど他クラブが羨む補強をしてきた手腕は、誰もが認めるところだろう。

今シーズンが終了すればメルカートが開場するものの、パラーティチの進退にも注目が集まる“夏”になりそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月7日 02:35

    パラーティチは取るのはまぁ総じて上手いとして選手の放出は微妙だった。
    マロッタはそこも上手かったからなー。

    1+
    • Anonymous より:
      2021年5月7日 12:07

      マロッタが放出うまいだと…!?

      25+
  • Anonymous より:
    2021年5月6日 19:11

    まぁでも近年のアレはちょっとアレだけど
    感謝はめっちゃしてますよあたしは。
    低迷してたユーベを立て直してくれた
    何人かのうちの1人ですから。
    9連覇を塗り替えると
    最低でも10年はかかるし。
    ありがとうと言いたい。

    16+
  • Anonymous より:
    2021年5月6日 19:07

    マロッタ退任後のパラティチ主軸体制に限定すれば、資金面で余裕が出てきたのも背景に、メンツ重視の補強に傾注しているよう。もちろんメンツといっても実力者や有望株たちであるのは確か。欧州サッカーも巨大な市場を抱えるビジネスという側面が大きいが、ブランド力を重視した挙句、結束力やハンガリー精神が減退しているように映る。セリエA復帰時に「プロヴィンチャの精神」をもって戦うと言っていたあの純粋なころに回帰してほしい。そういう意味でもサイクルは終わった。新しい風を

    25+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、モラタの完全移籍を断念か…代役としてリストアップしているのは…
    • タッキナルディ氏「ディバラとキエッリーニの内ユベントスにとって失うのが大きいのは…」
    • 伊杯後に怒りが爆発…ネドベド副会長、ユベントスの指揮官及び会長と激しく口論か
    • 元GMモッジ氏、ネドベド副会長へ「彼は優秀な選手だったが、管理職となった現在…」
    • OBラヴァネッリ氏「私がディバラなら、ユベントスと契約を更新しただろう。たとえ…」

     新着コメント

    ユベントス、デ・リフトに契約更新を打診へ「本人からトリノを離れたい兆候は…」
     もしかしてユベンティ―ノなのかな? それ以外にユーベに固執する理由もなさそうだが、なんに... (05/20)
    補強に資金注入した指揮官トップ10、ユベントスのアッレグリ監督は3位にランクイン
     肩を持つつもりはないけど、主力を引き抜かれることも多かったからね。 ユーベで引退したり一... (05/20)
    ユベントスの戦士たち、志半ばで去りゆくディバラへ惜別のメッセージ
     本当に寂しくなる、もう恋しい。 他人の思いはわかりませんが、 自分にとっては特別な選手... (05/19)
    補強に資金注入した指揮官トップ10、ユベントスのアッレグリ監督は3位にランクイン
     3位!これはお金がないですねぇ! (05/19)
    リベリー、ユベントスの新エースヴラホヴィッチへ「大物になれるメンタリティがある」
     でも監督のせいで才能を潰されかけてる (05/19)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.