ユベントスOBテュラム、ピルロへの批判に「バカげている。忘れてはいけないが…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBテュラム、ピルロへの批判に「バカげている。忘れてはいけないが…」

2021/04/14
Archyde

「いまは経験を積んでいる最中」

ビアンコネーリのOB、リリアン・テュラム氏が批判に揺れるアンドレア・ピルロ監督を擁護している。

イギリスメディア『Sky Sport』が現地時間13日、同氏の言葉を伝えている。

セリエA9連覇と国内で部類の強さを誇るビアンコネーリだが、今季はスクデットに黄色信号が灯っている。

それに伴い、批判を受けているピルロだが、これについてテュラム氏は「本当にバカげているよ」

「私はアンドレアが偉大な指揮官になれると信じている。彼自身が偉大なジョカトーレであったようにね」

「だが、彼には時間が必要なんだ」と監督キャリア1年目のイタリア人指揮官を擁護する。

「誰だってプロデビュー1年目では偉大な選手にはなれない。それこそ優れたシェフになることも出来ないし、素晴らしいジャーナリストにだってなれないものさ」

「これらにはすべて時間がかかるものなんだよ。したがってアンドレアが最初のシーズンで偉大な監督になることを期待することは出来ない」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月15日 14:04

    でも、フロントからの打診を引き受けたのはピルロ本人だよね。出来ないなら、出来ませんとはっきり言えば良かっただけ。

    出来ると言った以上、ユーベの監督なら1年目とはいえ、ある程度の結果は求められるし、批判が来るのも仕方ない。命令されて強制的にやらされてます、とかなら話は変わってくるけど。

    7+
  • Anonymous より:
    2021年4月15日 08:34

    ほんとこれ本来は下で経験を積む予定だったのにそれをなしにしてトップに昇格させた人間が責任をとるべき問題

    7+
    • Anonymous より:
      2021年4月15日 11:46

      なんかテュラムの言ってることを間違って理解してませんか?
      フロントもわかっててピルロを就任させたんですよ。
      それが証拠にチームを生まれ変わらせる為にピルロに任せたからこそ、
      良くない結果でもフロントが即刻ピルロを解任させるって噂が出てきてないですし。
      もちろんピルロもフロントも口では優勝を目指すとはいってますけど、
      今は新陳代謝の途中だって事をわかって動いてますよ。

      7+
      • Anonymous より:
        2021年4月16日 09:21

        言葉足らずで勘違いさせたみたいで申し訳ない
        責任とるならって話で責任とれって意味ではないので

        0


     週間人気記事TOP5

    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ブッフォン氏、ユベントスの監督人事に「スパレッティと一緒なら間違えることはない」

     新着コメント

    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     なんかガッティ髪の毛増えたよな いきなり (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     フロントがしっかりしていないときに強かったためしがない。自分の記憶ではモッジ・マロッタの時... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     スパレッティか… 何かユーベに合わないな… そもそも、今の人員で誰が監督になっても同じ... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     有能な若手どころか経験のあるベテランも放出しちゃったのが前任のジュントリとモッタやな (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     監督にどれだけ人事権があったかにもよるな。 トゥドールに関してはコモリが完全に握ってたら... (10/28)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.