コラム:ユベントスの背番号「10」がみせた輝き | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:ユベントスの背番号「10」がみせた輝き

2021/04/11
Tuttosport

著者:J-JOURNAL 編集部 山口 努

 セリエA第28節ナポリ戦のFWパウロ・ディバラの勝ち越し点は、「漫画」のようなゴールだった。

 負傷したエースが満を持してピッチに立ち、わずか数分後にビューティフルゴールを叩き込む。そして勝利に貢献する。

 フットボールを題材にした漫画ならば、ありきたりのシチュエーションだが、それを実際にできるジョカトーレは世界にどれほどいるだろうか。

 スポーツの世界に「もし」は禁句だが、もし、今シーズンFWパウロ・ディバラがチームに帯同できていたならば、どのような足跡を残していたのだろうか。

 今シーズンより、ビアンコネーリを率いるアンドレア・ピルロ監督は記者会見でディバラについて問われると、決まり文句のように次のように語っていた。

 「まだ完全な状態ではない」と。

 どこまでコンディションが回復しているかは不明だったが、多数メディアは「診察結果は良好だが、メンタルが追いついてない」という論調で書き立てた。

image@sport.sky.it

 筆者の勝手な推測になるが、「明確な治療法はなく、克服できるかは本人次第」といわれる、“イップス”だったのだろう。

 無理もない。昨シーズン終盤にふとももに肉離れの怪我を負うも、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)リヨンとの2ndレグでは強行出場。

 チャンスを作るも、わずか13分間の出場に留まり、足を引きずり、ピッチを退く際の悲壮感あふれる姿は、個人的に昨シーズンのハイライトだった。

 今シーズンの開幕は、新型コロナウイルスの影響により、世界中のフットボーラーは短いオフシーズンを強いられた。

 そしてディバラ自身もコロナに罹患。さらに原因不明の泌尿器疾患。回復後、ピッチに立つには立った。

 だが、そこには“本来”のユベントスの背番号「10」を知るユベンティーニからすれば、本調子からかけ離れたパフォーマンスに映ったはずだ。

 そして復調し始めた今年1月のサッスオーロ戦では悪質なタックルを喰らい、左膝の内側側副靱帯に損傷を負った。

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3
Share Button
category: next, コラム

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月11日 14:26
    ※この記事の続きはJJ会員しか閲覧できません。
    3+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まあ、わかる 近くに身体張れるSTがほしいし後ろからちゃんと動き出し見てくれる出し手も必... (07/06)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     まあ買い取りに至らない(主に年俸が高すぎる)だけでドルトムントでもチェルシーでも活躍はした... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     応援する気が無いならこんなところに来ない方が良いと思いますよ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.