ホームでナポリ撃破のユベントス、ダニーロ「素晴らしいチームというのは…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ホームでナポリ撃破のユベントス、ダニーロ「素晴らしいチームというのは…」

2021/04/08
il BiancoNero

「苦しみを共有できれば…」

延期となっていたセリエA第3節ユベントス対ナポリが現地時間7日に行われ、ホームのビアンコネーリが2-1と勝利を収めた。

試合後、SBダニーロはイギリスメディア『Sky Sport Italia』のインタビューに応じ、このゲームを振り返っている。

同試合にてスタメンとしてフル出場を果たしたこのブラジル代表は「この試合がどれだけ重要であるかはわかっていた」

「結局僕らは苦しんだわけだけど、もしそれをチームで共有できれば、試合に勝ち、素晴らしいフットボールを展開することが出来るんだ」とこの勝利にほほを緩めた。

つづけて「詰まるところ、素晴らしいチームというのは継続性があるチームのことを言うんだと思う」

「今季はいい結果を得るために苦労している。僕ら経験豊富なプレーヤーは手を取り合って集中を保たなければいけない」

「毎試合毎試合、もっと上手くやれていれば、僕らはいまもタイトルを争えていただろうね」

「いまチームは(UEFA)チャンピオンズリーグの出場権を勝ち取るために戦っている」

「そしてそれを成し遂げるために毎週戦っていかなければいけないんだ」と現状を冷静に受け止め、慢心することなく気を引き締めた。

ナポリ戦ではかつてのユベントスのような“堅実さ”が垣間見えたが、今後のゲームでもダニーロの言うように「継続性」を求めたいところだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年4月8日 10:11

    「詰まるところ、素晴らしいチームというのは継続性があるチームのことを言うんだと思う」

    これって本当にそう。選手にも言えることだよね。

    9+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.