ユベントスに朗報! ディバラにつづきラムジーも全体練習に復帰!「万全の状態で…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに朗報! ディバラにつづきラムジーも全体練習に復帰!「万全の状態で…」

2021/03/31
Tuttosport

『J|medical』“収容者”は今季初の『0』

ビアンコネーリは昨季終盤からつづく過密日程に伴い、今シーズンは負傷者に泣かされつづけてきた。

とくに昨シーズン終盤に負傷したFWパウロ・ディバラは、コンディションが戻らず、ここまで昨季ほどのインパクトを残すに到っていないのが現状だろう。

だが、すでにラ・ホヤ(ディバラの愛称)のコンディションは戻り、MFアーロン・ラムジーも戦列に復帰できるようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』ほか多数メディアは30日、今シーズン初めてユベントスのメディカルセンター「J|medical」に通う負傷者が「0」になったことを伝えている。

同紙は「長期離脱中だったディバラにつづき、ラムジーも全体練習に参加した。この日、アンドレア・ピルロはポゼッションを高めるトレーニング」

「チーム戦術に多くの時間を割き、両者とも新たな負傷を引き起こすことなく全体練習を終えた」

「31日からインターナショナルウィークを、母国のために戦った選手たちがチームに合流し始める。ビアンコネーリは負傷者なしの万全の状態でトリノダービーに向かう」と報じた。

ユベントスは今シーズン開幕以降、初めて『J|medical』に通う選手は『0』になり、カンピオナート終盤戦に迎えそうだ。

ここからリーグ戦を全勝しても前人未到のスクデット10連覇は厳しい状況だが、「奇跡」を起こす“土壌”は整い始めている。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年3月31日 21:38

    ディバラのインスタの笑顔をみて安心したよ
    精神的にも充実感をおぼえたのが伝わってきた。来季は頼んだぞ、ていいたい

    7+
  • Anonymous より:
    2021年3月31日 20:15

    負傷者ゼロ。
    素晴らしい。
    代表に招集されてる選手が気になりますね。
    このまま何事もなく・・・( ̄人 ̄)

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」

     新着コメント

    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     結果論だが、補強ほぼ無しでタイトルを獲ってきたアッレグリの事を舐めすぎたな トゥドールは... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     マロッタに戻って来てもらうしかないかも? (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     一つ言いたいのはどれかが悪いんではなくて、どれもが悪いのよ。クラブ運営、人事、選手の質、監... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     アッレグリ、モッタ、トゥドール、スパレッティで駄目なら、矛先は選手のクオリティとかクラブの... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     こういうのあんまり言いたくないけど、真のキャプテンみたいな精神的支柱がいないのはデカいと思... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.