ピルロ、ラツィオに逆転勝利したユベントスを称賛「素晴らしいリアクションを見せた」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、ラツィオに逆転勝利したユベントスを称賛「素晴らしいリアクションを見せた」

2021/03/07

tuttosport

「今夜我々は、20分遅れてゲームを始めたんだ。つまり、最初の20分間を相手にプレゼントしてしまったのさ」

「しかし、復帰して間もない選手たちも多かったし、本来のポジションではない場所でプレーしていた選手たちもいたから少し適応するまで時間を必要としたのかもしれない」

「それに、ビハインドを負えば挽回は常に難しくなる。特に何年も同じメンバーで戦っているラツィオのような強豪が相手なら尚更だ」

「彼らは今週試合をしていなかったから、体力を回復させる時間がたくさんあったけど、我々は彼らを相手に自分たちのゲームをすることができた」

「この試合は、順位においても重要な直接対決だったんだ。そのため、我々が成し遂げたことに満足しているよ」

ロドリゴ・ベンタンクールが新型コロナウイルスに感染したことを受け、この試合の前日に中盤について「何か発案する必要がある」と頭をひねっていたピルロ。

そのビアンコネーリの指揮官は、この試合で用いたゲームシステムで本来とは異なる役割を担ったダニーロと(フェデリコ・)ベルナルデスキに称賛の言葉を述べている。

「残念ながら、離脱者が多いこともあって、今日は戦い方を少し変えてみたんだ」

「選手たちは本来のポジションではない場所でプレーすることを受け入れてくれ、私が求めた事にちゃんと応えてくれた」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ブラホも急遽ローンしたと考えればそんな法外でもないよローン費用+年俸だとローン選手はブラホ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ペレス会長、チース! 未完成でもさすがマドリー、強かったぜ (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     会長はスペイン人だからね (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     フランス人がいいなぁ (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     パリの要求する移籍金が高すぎるから買取オプション付レンタルならアリ、あと減俸受け入れてくれ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.