ピルロ、ラツィオを迎え撃つユベントスに「ここからは全試合が決定的なものとなる」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、ラツィオを迎え撃つユベントスに「ここからは全試合が決定的なものとなる」

2021/03/06

channelnewsasia

「それに、ガッツが足りないとか、あれも足りないこれも足りないと言われるのを聞くのは、現役時代からずっと嫌いだったことさ」

「そのため、今チーム内でそれを言い合うことが相応しいとは思えない。私にとって大事なのはもっと他のことだ」

「アプローチやガッツの不足とかではなく、特にテクニック面や戦術面について私は注目している」

――明日の夜はメンバーに関するこの緊急事態を乗り越えるために、どのような特徴のあるユベントスを見たいですか?

「現在我々はデリケートな時期にあり、100%の状態ではない。それをを考慮して、明日はインテリジェントな試合をしないといけない」

「90分間全力疾走することはできないから、あらゆる状況やプレーを上手くマネージメントすることが必要だね」

――今季は起用できる選手の人数が限られた状況が続いているため、クリスティアーノ・ロナウドは休みなく出場しています。

そのおかげで多くのゴールも決めていますが、過去のシーズンと同じように、今季ももう少し彼を休ませる必要があると考えていますか?

「誰もにその必要があるように、多くの試合に出場すれば、1、2試合くらい休んだ方が良いに決まっている」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと相性良さそうだし二人の化学反応に期待しています (07/05)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     昨季の補強に関してはコープもおるしジュントリの見る目のなさとモッタの影響がデカいでしょ ... (07/05)
    ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
     契約残り1年で(フリーでの移籍したいからゴネても)使って貰えると思われて、第2のヴラホ(ク... (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.